![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145212016/rectangle_large_type_2_b0bd56396a4967fcc4b3fa368b997ad1.jpeg?width=1200)
久々にyoutubeをアップしました❣️
こんにちは。
セカンドハンド大好きパーソナルスタイリストおまみです☺️
昨日、久々にyoutubeをアップしました。
いつもお世話になっている勅使河原祐子さんとのコラボです。
セカンドハンドについて、お話をさせてもらいました。
どうしても『安さ』への魅力を伝えがち…。
セカンドハンドについて話すとき、
私もどうしても『安さ』を力説しがちなんですが
(それが最もわかりやすくて、『本質』から外れてるとも思うので)、
大切なこととして伝えたいことを、
動画内でお話をさせてもらいました。
私がいつも伝えたいことは、
『1枚を大切に着用すること』です。
「ワンシーズン着れたらいいや」じゃなくて、
「ずっと長く着続けたい」と思えるお洋服との出会いで、
そう思えるお洋服が、実はセカンドハンドに多い…ということです。
社会情勢などを考えても、
以前の生地の方がいいんですよねー…といったお話を、
動画内で伝えました。
実は「知らなかった…」の声がいちばん多い…。
私がセカンドハンドについて発信するようになって、
1年近くが経過しようとしていますが、去年の秋から開催している
『古着屋さんコーデツアー』で最も多い声は、
「こんなの知らなかった…❣️」
というお言葉です。
「これはハマってしまう❣️」
「想像していたのと全然違った…」
といった感じで、驚きの声が多いです。
ファストファッションやスーパーファストファッションの台頭で、
SNS内でも、『プチプラコーデ』が溢れていますが、
実は、そういったブランドよりもリーズナブルなアイテムを
手に入れられるのが『セカンドハンド』です。
だから、どうしても
『リーズナブル』なところにばかり目が行きますが、
実はそうではなくて、
『クオリティの高い、いいお洋服』
に出会うことも大切なことだと思っていて、
そういったお洋服を大切に着用できるように…
というのが、最も伝えたいことです。
だから伝え続けるしかないんだな。
こういった本質的な話というのは、
人はあまり真剣に耳を傾けたがらないんですよね。
これは、私も含めて、多くの人がそうだと思っています。
だから、難しくはあるけど、
伝え続けるしかないんだなー…と思って、
YouTubeでもお話をさせてもらいました☺️
ぜひご視聴ください✨
本日のコーデ♪
本日は、とても大好きなコーディネートです。
ブラウスが超お気に入り。
それこそ、これから先もずっと大切に着用し続けたい1枚です☺️
![](https://assets.st-note.com/img/1719323630707-COVph9ROzq.jpg?width=1200)
本日のセカンドハンドアイテムは、
Tops:3,300円(カインドオル)
Pants:550円(カインドオル)
Shoes:1,100円(RAGTAG)
でした。
Sacaiのブラウスの生地は、とても着心地も良く、
デザインもとてもsacaiらしくて自慢の1枚✨
襟もスタンドカラーで、この部分がカーキなので
パンツをカーキにしました。
こういったコーディネートをたくさんお伝えしている
私が主宰していますコーデ塾『The Base of Fashion』ですが、
動画での配信がスタートしました。
詳細については、公式LINEよりお問い合わせください。
無料の相談会も承っています。
おしゃれの基礎がわかることで、型にハマらない
『自分らしいファッション』を楽しめるようになりますよ♪
いいなと思ったら応援しよう!
![おまみ【パーソナルスタイリスト/コーデ塾:The Base of Fashion主宰】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67678287/profile_822e0f08d4a67717f1230d4c497ac0fd.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)