見出し画像

『想像力』でファッションスキルを上げる。

こんにちは。お洋服大好きパーソナルスタイリストおまみです☺️

本当は、『続・ファッションは『慣れ』。』について
書こうと思ったのですが、そのことを考えていると、
別の伝えたいことを思い始めたので、つらつらと書いてみます。

ちなみに『ファッションは『慣れ』。』の投稿はこちら。

どうして『続・ファッションは『慣れ』。』について
書こうと思ったかというと、
ファッションコンサル、お買い物同行のお客様とお話しする際、
慣れていただくために、
私はあることを問いかけていることが多いなぁ…と思ったからです。

「どんなアイテムが欲しいですか?」とか、
「そのアイテムとは、どんなアイテムを合わせようと思っていますか?」など
そのような質問をよく投げかけているんですが、

「想像力を働かせてみることって、大事だなぁ…」
と思ったんですよね。

ファッションでの『想像力』とは?

お客様とお買い物同行に行く際に、
「どんなアイテムが欲しいですか?」とお聞きして、
パンツやジャケット、スカート、ワンピース…など、
そのこたえは当然様々ですが、その後、

「そのアイテムとどんなアイテムを合わせましょうか?」

とお聞きすると、
なかなか返事が戻ってこないことが多いです。
これは、当然のことなので、全然構わないです。
私がお客様がどんなイメージをお持ちなのかを確認したいことと、
そのアイテムを軸にどんなご提案ができるか…を考えるためなので☺️

大事なのは、お客様も「うーん…」と少しでも考えることで、
そうすることで、『ファッションスキル』を上げて行くことに繋がります✨
この「うーん…」って考えていただいた後、
私から「こういうアイテムもいいですよ」ってお伝えできます。

ファッションで多いお悩み。

ファッションでのお悩みは、本当に多岐に渡りますが、
その中でもお買い物のお悩みとしては、

・似たようなアイテムが多い。
・つい無難なアイテムを選んでしまう。
・冒険ができない。

などです。

このようなお悩みは、アイテムを部分的に見ていて、
「こんなアイテムを合わせたいな」とか、
「こういうのが理想なんだけどな」とか、
全体像としてはイメージできていない感じです。

ちょっとずつで全然大丈夫。

この『想像力』を持つことは、
ちょっとずつで全然大丈夫で、意識するだけでも変わるので、
ひとつの「こんなアイテムが欲しいな…」と思ったら、
そのアイテムを軸に、どんなコーディネートができるのか、
それはカジュアルだけなのか、フォーマルも大丈夫そうなのか、
今持っているアイテムとどうやって合わせたらいいのか…etc、
少しずつ『想像力』を働かせてみてください☺️

そうすることでファッションスキルが鍛えられていくはずですよ✨

自分だけではちょっと心配…。

想像力を働かせるのは分かったけど、
自分だけではちょっと心配だな…と思われる方は、
コーデ塾も運営していますので、ぜひそちらにご入会ください☺️

「こんなコーディネートもあるよ」とアドバイスします。
せっかくなら、ひとつのアイテムでたくさんの着こなしができると
毎日のお洋服選びも困らないし、楽しめますしね♪

ご遠慮なくお問い合わせください☺️

画像をクリックでHP詳細にリンクします☺️

プレゼント企画、進めています♪

お洋服のお悩みは様々ですが、誰もが持つお洋服のお悩みを
解決できる『無料動画講座』をプレゼントする企画を進めています。

11月初旬頃には、みなさんにお届けできるように
準備を進めていますので、公式LINEのお友達追加をしていただき、
もうしばらくお待ちください☺️

↓お友達追加はコチラ、

もしくは、こちらのQRコードから☺️

いいなと思ったら応援しよう!

おまみ【パーソナルスタイリスト/コーデ塾:The Base of Fashion主宰】
サポートいただけると、とても励みになります☺️ いただいたサポートは、お客様へのスタイリングのアイテム費用として使用いたします!