見出し画像

残暑のための秋服を。

ムワッと暑い。
もう9月も中旬だと言うのに、この暑さたるや。
この頃の暑さは汗がダラダラと言うよりは、髪の中に暑さがこもる感じ。

半袖短パンで歩き出したい気持ちをグッと抑えながら、渋々と長袖に腕を通す。

最近、9月は晩夏なのでは?と思うくらいだ。現に東京の街では9月中旬でも変わらず夏服を着ている人がほとんどと言っていい。

秋服、始めました。

けれど、やっぱり気持ちは秋服が着たい。

夏の服は、いらない装飾をかなぐり捨ててシンプルに暑さを謳歌できる服が幸せだった。

その夏のシンプルさに退屈を覚える頃、
それが8月下旬で、その頃からちょっと悲しみと豊かさを象徴する秋がやってくる。

秋の服は、ちょっと面倒くさい服がいい。
ちょっと理屈っぽくて、一筋縄ではいかなくて、拘りが確固としてある、話し出すと面倒臭い人が着ていそうな服がいい。

これは私の個人的な意見ですが。

そうしたら、この暑さの中でどんな秋服を自分に着せてあげるのがいいだろう?

私が愛用しているのがこちら。

・秋のチェックの半袖ジャケット
・絹のブラウンのブラウス。
・シアー(透けている素材)のブラックプリーツスカート

と言った具合。まだあるけれど。

ポイントは、

素材や丈で涼しく、色を秋らしく。
透けているものは、マット(艶のない)質感だと秋らしい。
半袖や短い丈のボトムにチェックを差す。

と言った具合。

白のTシャツや明るい色の服で半袖だといかにも夏のシンプルさを連想させるからそろそろやめよう。

秋はもう少し小難しい。陰気くさい。
けれど、秋服が好きな人は多いですね。

秋にそよぐ風を思い浮かべて、服選び。
これからが本番の秋服に思いを馳せて、店巡り。

いいなと思ったら応援しよう!