見出し画像

盂蘭盆法会

七月十五日、お盆ですね。
ファミリーメンバーでお寺に行ってまいりました。

お寺に行くと、30年前に亡くなった父や、今年3月に亡くなった母、うんと前に亡くなった祖父母に会える気がします。
両家四家分の先祖代々の精霊しょうろう奉安ほうあんしてある大日如来像尊磐だいにちにょらいぞうそんばんに向かって、ゆっくりとお話ししました。

深川不動堂

護摩供養ごまくようの時に、ぼっちゃまんに
「今日はおばあちゃんの初盆はつぼんよ」
って言ったら、笑いを浮かべながら
「ハツボン?」
それは、カツゲンという時と同じような感じで受け止めてるように聞こえた。
「亡くなってから初めてのお盆ってこと、初盆は。
 8月以降に亡くなられた方は来年のお盆が初盆ってこと、ね」

新盆にいぼんというところもあります

和太鼓や読経どっきょうの大音量の中、ぼっちゃまんには何か別のものをイメージしてしまうように聞こえたのかもしれません。

お盆の正式名称は、盂蘭盆会うらぼんえ、裏盆ではありません。
7月13日〜7月16日の間に、先祖の霊を供養するイベントです。
盂蘭盆の語源は、サンスクリット語のウランバーナ、逆さに吊り下げられた苦しみ、という意味です。

お釈迦さまのお弟子さんのお坊様の目連もくれんが、自分のお母さんが亡くなって餓鬼道がきどうに落ちて苦しんでいるのを救うためにお釈迦さまに助けを求め、お釈迦さまは彼に、修行僧たちに供養をするよう勧めたところ、木蓮のお母さんは救われた。というお話が起源となっています。


お盆の施餓鬼せがきを八月に行うところもありますが、八月のお盆は企業の夏休みに合わせているため、夏休みをお盆休みとしているところが多いようです。

摂社 荼吉尼天だきにてん ここ、商売繁盛のパワースポットです✨


境内で咲いている美しい蓮の花①


境内で咲いている美しい蓮の花② 向こう向いてる^^;


今回、和太鼓がノリノリでリズミカルでイッチバン上手いと個人的に思っている、お気に入りのお坊様とお話ができ、ちょっぴり得した気分です。

ご先祖様から頂いた命のリレーのバトン、大切に繋いでいきたいです。




いいなと思ったら応援しよう!

周波数セラピストakiko*
ご興味を寄せて頂き、ありがとうございます^^ 運氣、開運に関して記事を書いています。 よろしければ、サポートをお願いします!頂きましたサポートはクリエイターとしての運営活動費として、ありがたく使わせて頂きます。