広辞苑「マタイ福音書」成立年の変遷に気づき,他の資料も調べてみた。
【はじめに】
ふと,広辞苑アプリで「マタイ」を検索してみた。「マタイ福音書」。
第五版(1998年):西暦65年頃の作。
第六版(2008年):西暦65年頃の作。
第七版(2018年):西暦80~90年頃の作。
・・・遅くなってる。しかも国語辞典だから,出典が書かれていない。なぜ変えたのだろう? 気になって,他ではどうなっているか調べてみた。
結論から言えば,「新改訳2017」アプリで月百円で利用できる「聖書辞典」や「聖書注解」が,様々な執筆年推測の論拠を示していて,一番と感じた。遅い年代のものは1800年代から流行の「高等批評」の影響を受けていて,どうも胡散臭さを感じる。歴史的資料を無視し,言葉尻を捉えて分析と称するような。見つかってもいない「Q資料」を仮定するとか。これらへの批判は,新改訳アプリの方からも読めるが,ものみの塔オンライン・ライブラリー(エホバの証人)の反論・反撃が凄まじい(説得力ある)感じでもある。簡潔にではあるが,Wikipedia日本語版にも状況説明がある。
「いのちのみことば」(Thru The Bible)には成立年の記述は無いようだが,著者をマタイ・ヘブル語(ヘブライ語)で書かれたとしており,自ずと年代予測できると思う。それにしても,著者をマタイとしない聖書があったり,マタイが最初でないとして福音書の順番を変えるものまで有るのには驚かされる。「いのちのみことば」では聖書の改変も辞さないリベラル神学への批判が随所で取り上げられている。むろん,「いのちのみことば」内で神の名は削られることはなく,その点も好感が持てる。(新改訳も,太字の「主」で誤魔化すのではなく,ちゃんと神の名前を記述すればよいのに。カトリックのフランシスコ会訳も以前はちゃんと載せてたし(同じくカトリックのエルサレム聖書(英語)も然り),文語訳聖書もそうだったのに。なぜ削る方向に行ったのか?)
Q資料とかの説を読んだのは(聴いたのは),「NHKシリーズ NHKカルチャーラジオ・歴史再発見」の「新約聖書とその時代」(加藤 隆(著),2010/6/29)だったと思う。同じ作者の「新約聖書の誕生」,「旧約聖書の誕生」も読んだ。NHKラジオには「宗教の時間」があるが,「歴史」で取り上げている点がどんな視点であるかを明確に語っていると思う。
https://www.nhk-book.co.jp/detail/000069107422010.html
https://www.amazon.co.jp/dp/4149107424
https://ja.wikipedia.org/wiki/加藤隆
【詳細(各資料の成立年を比較)】
・「デジタル大辞泉」では,「1世紀末ごろ書かれたと推定」。
iPhone標準搭載辞書(設定→一般→辞書 で,無料でiPhoneに組み込める)。
ほか,goo辞書,Weblio国語辞典(Web版・アプリ版あり),コトバンク(Web版・アプリ版あり)にも,「デジタル大辞泉」あり。下記はgoo辞書の例。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/マタイによる福音書/
マタイによる福音書(マタイによるふくいんしょ)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書
・「大辞林」では,「1世紀末頃(中略)と推測」。
https://apps.apple.com/jp/app/id1380563956
「辞書 by 物書堂」をApp Storeで
より「大辞林 第四版」(有料)にて「マタイふくいんしょ【マタイ福音書】」。
WEBで(無料で)読めるのは無さそう。
・「精選版 日本国語大辞典」では,「八五年ごろ書かれたと推定」。
https://kotobank.jp/word/マタイによる福音書-136332
マタイによる福音書(マタイによるふくいんしょ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
では,百科事典系ではどうだろう?
・「日本大百科全書(ニッポニカ)」では,「80~100年ごろ」。
https://kotobank.jp/word/マタイ伝福音書-1595263
マタイ伝福音書(またいでんふくいんしょ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
・「世界大百科事典 第2版」では,「後80年ころ」。
https://kotobank.jp/word/マタイによる福音書-136332
マタイによる福音書(マタイによるふくいんしょ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
・「ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典」では,「65年から100年の間,おそらく70年以後」。
https://kotobank.jp/word/マタイによる福音書-136332
マタイによる福音書(マタイによるふくいんしょ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
・「百科事典マイペディア」には記載なし。
カシオ電子辞書XD-Y4700搭載の「百科事典 マイペディア 電子辞書版」(2015)でも確認した。
マイペディアには「マタイ」「福音書」の見出しは有るが,成立年の記載はなし。
https://kotobank.jp/word/マタイ-136329
マタイ(またい)とは? 意味や使い方 - コトバンク
https://kotobank.jp/word/福音書-123895
福音書(ふくいんしょ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
・「ウィキペディア日本語版」では,「本文からは『マタイによる福音書』の正確な成立時期については聖書学者の間でも意見が分かれている。 遅くとも紀元85年ごろまでには成立したと考えられている」と有り。
https://ja.wikipedia.org/wiki/マタイによる福音書
マタイによる福音書 - Wikipedia
では,聖書および聖書注解書では?
・「新改訳2017」アプリの月百円の「聖書注解」は「60年代の後半」。同じく「新改訳2017」アプリから利用できる「聖書辞典」では「マタイの福音書」「3.執筆年代」では,さらに詳しい分析がなされ,複数の説が書かれている。「50年頃」/「50年から70年の間」/「65年から70年」/「80年代ないしは90年代」。
https://apps.apple.com/jp/app/id1321378770
「聖書 新改訳2017」をApp Storeで
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.or.wlpm.bible2017
聖書 新改訳2017 - Google Play のアプリ
・フランシスコ会訳(2011)アプリの「解説を読む」では,「恐らく八〇年代の初頭に成立」とし,「著者はマタイではないとするのが通説」,とか。「十九世紀以降盛んになった聖書本文の批判的研究の結果」とか。ちなみに,「新改訳2017」の「聖書注解」ではこれに対する詳しい反論がなされている。
https://s.shop.vector.co.jp/service/list/maker/SA135800/
ベクターPCショップ - メーカー商品一覧 いのちのことば社
https://www.wlpm.or.jp/jbible/jbible-3928/
J-ばいぶる 2017 - いのちのことば社
https://books.rakuten.co.jp/rk/c56d782eff2d3762a0c84653f8b3cfc9/
楽天Kobo電子書籍ストア- 新約聖書:上巻 - フランシスコ会聖書研究所 - 4912464070001
・神の名が削られていない「回復訳聖書では,「執筆年代:A.D.37年から40年ごろであろう.主の復活後、間もなくであり(マタイ28:15)、宮の破壊の前である(マタイ24:2)。」としている。
https://recoveryversion.jp/read_List.php?f_BookNo=40&f_ChapterNo=1&f_VerseNo=1
オンライン聖書-回復訳-マタイによる福音書
・神の名が削られていない「新世界訳聖書 (スタディー版)」では,「書き終えられた年: 西暦41年ごろ」。
https://wol.jw.org/ja/wol/bibledocument/r7/lp-j/nwtsty/40/introduction
マタイの紹介 — ものみの塔 オンライン・ライブラリー
同じく,「聖書全体は神の霊感を受けたもので,有益です」(1990年)では,「マタイ(西暦41年ごろ),ルカ(西暦56-58年ごろ),マルコ(西暦60-65年ごろ)そしてヨハネ(西暦98年ごろ)」としている。
https://wol.jw.org/ja/wol/d/r7/lp-j/1101990130
「聖書全体は神の霊感を受けたもので,有益です」(1990年)/「聖書全体」 (感)284-298ページ
研究3 ― 時の流れの中で出来事の年代を算定する — ものみの塔 オンライン・ライブラリー
・「いのちのみことば」(Thru The Bible)には,マタイによる福音書の成立年についての言及なし。しかし,著者をマタイとし(それを否定する聖書まで有るのは驚き),ヘブル語で書かれた(つまりは後でギリシャ語に翻訳)としているので,おのずと成立年は限定されるだろう。
https://ttb.twr.org/programs/day,67
いのち の みことば 水曜日 7月 29, 2020 マタイの福音書 はじめに
https://8e8f06f5f7f9123cd5e1-6f4cf2e676ca552072b0ce3e62fdcd35.ssl.cf2.rackcdn.com/227273.pdf
・「聖書に関する質問の答え - GotQuestions.org 日本語」では,「西暦50年頃」。こちらもわかりやすい。
https://www.gotquestions.org/Japanese/Japanese-book-Matthew.html
マタイの福音書
・「BibleMate.Org」へ質問してみた。「マタイによる福音書の成立年を教えてください。」→「学者の間での議論が続いているテーマであり、確定的な答えはありません。」
https://www.biblemate.org/
BibleMate.Org- Your AI Bible Companion and Counselor
【追記】
https://wol.jw.org/ja/
ものみの塔 オンライン・ライブラリー
で,右上の「語句を検索」欄で「マタイ 41年」(これは上記のように見つけてからの後引きだが)とか「高等批評」とかでさがすと興味深い記事が読める。
https://ja.wikipedia.org/wiki/高等批評
も割と興味深いが,英語版Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Historical_criticism
を機械翻訳させて読むと,また違った視点もあったり。(あるいは高等批評発祥のドイツ版の方がよかったか。)
・新改訳2017の「聖書辞典」「聖書注解」は,いまいち検索機能が弱く,使いづらいのが残念。逆に言えば,とても詳しく,長大な文章を読むのが苦痛になるほど。紙の本なら,栞を挟めるのに! まぁ,紙の本も売ってるからそちらを買えばよいのだけれど,保管場所と価格が・・・。
【当方使用した(買った)アプリのメモ(上記以外)】
https://www.amazon.co.jp/dp/4001300729/
広辞苑 第五版 CD-ROM版 (EPWING)
注文日: 2017年1月25日
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00HV6EM64/ ※ Amazonアプリストア。今は販売終了(なので頭のhを略)
広辞苑 第六版 (岩波書店)
株式会社計測技研
注文日: 2015年12月27日
https://apps.apple.com/jp/app/id1339041727
「LogoVista電子辞典閲覧用統合ブラウザ」をApp Storeで
の「App内課金」で,「広辞苑 第七版」を購入(2023年6月10日),「改訂新版 世界大百科事典」も購入(2023年6月9日)。「世界大百科事典」は,コトバンクの無料版(精選版)でも結構事足りたかも。
https://www.logovista.co.jp/lverp/information/ios_info/guidance/how.html
iOS版「広辞苑 第七版(新村 出編 岩波書店)」について
https://www.logovista.co.jp/LVERP/information/ios_web/product/p/29.html
改訂新版 世界大百科事典
https://www.logovista.co.jp/lverp/information/ios_web/index.html
ロゴヴィスタiOSアプリ紹介ページ
https://apps.apple.com/jp/app/id705736935
「Weblio国語辞典 - 辞書や辞典を多数掲載」をApp Storeで
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.weblio.smpapp.www
国語辞典 - 辞書アプリ・辞書・辞典・漢字辞典・百科事典 - Google Play のアプリ
https://apps.apple.com/jp/app/id417674208
「コトバンク:国語辞典・英和和英辞書などを横断検索」をApp Storeで
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.voyagegroup.kotobank
無料辞書アプリ コトバンク-国語・英和和英・百科事典を収録 - Google Play のアプリ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0767J68L4
Amazon - カシオ計算機 電子辞書 EX-word XD-Y4700(XD-Y4800の学校販売版 高校生・大学受験対応-ホワイト 170コンテンツ) - 電子辞書
https://torisetsu.biz/products/0000173645/
カシオ EX-word 学校販売モデル XD-Y4700 取扱説明書・レビュー記事 - トリセツ
・百科事典として,日本大百科全書(ニッポニカ),百科事典マイペディア,ブリタニカ国際大百科事典,ブリタニカ・コンサイス百科事典(英語)を搭載。世界大百科事典は無し。広辞苑は第六版(2008年)。
・タッチペン欠品,ユーザー名登録済みでパスワード不明のため消去不可(機能制限はなし)で,1800円+税 と中古品を格安購入できた(2023/06/11)。2016年製。単三2本(乾電池・ニッケル水素充電池OK)なので,年数古くてもバッテリ消耗という問題がないのが良い(シャープ製は充電式だからその問題あり)。
・百科事典は聖書関係の読み物としても結構充実している。
以上
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?