![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121050815/rectangle_large_type_2_6fedad46f6b4198f42d529e3fabb1a67.png?width=1200)
シャロスタ合格体験記2023│vol.1
みなさんこんにちは、シャロスタブログ担当のだまです。
この記事では、2023年社労士試験に合格されたシャロスタ卒業生の合格体験記を紹介いたします。
今回は、ゆみさんの合格体験記です。
X(旧Twitter)のスペースでゆみさんにお話しいただいた「2023年シャロスタ生の社労士試験合格体験記」は、下記からアーカイブ視聴可能です!
↓↓↓
2023年シャロスタ生の社労士試験合格体験記
https://t.co/EwuFM64oXF#シャロスタ
— シャロスタ𝕏社労士スタディサポート【公式】 (@studying_sr) October 18, 2023
199名の方にお聞き頂きました!
プロフィール
![](https://assets.st-note.com/img/1699403151837-oYMUMwm0E0.png)
お名前:ゆみ
受験回数:4回
トータル学習時間:測ってないのでわかりません
勉強方法(予備校名など):TAC, LEC
シャロスタ受講講座:質問相談プラン
なぜ社労士試験合格を目指したか
元々仕事で扱っていたこともあり、自分の知識で勝負したいと思ったからです。
また合格後は独立して、自分の周りで助けてくれた人への恩返しがしたいという気持ちがありました。
シャロスタを選んだきっかけ
予備校にはない伴走支援というところにひかれました。
実際に、メンタル面も勉強面も両輪で支えてもらえました。
シャロスタに入ってよかったこと
トレンドセミナーや選択式の問題など予備校とは違った切り口で教えてくれたこと。
暗記より理解を重視した講義。
目的条文と判例のプリントはボロボロになるまで読み込みました。
受験生へのメッセージ
諦めなければ次の出番が必ず回ってくると思います。
3回目に落ちた時はメンタル的にもかなりやられましたが、それでも腐らず勉強し続けて本当に良かったと思っています。
諦めずに勉強を続けてほしいです!
シャロスタ詳細についてはこちらをご覧ください。
↓↓↓
【伴走型学習支援】シャロスタ
LINEからもお気軽にお問い合わせいただけます!
最後まで読んでいただきありがとうございました!