![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138871201/rectangle_large_type_2_a94f16930dc05d961e92c0585808935e.jpeg?width=1200)
カナダの日本食
カナダでは意外にも日本食は浸透して、カナダ人にも人気があります。
今日はカナダの日本食についてです。
カナダで人気の高い日本食
寿司: 寿司はカナダでもダントツ人気です。特にサーモン、アボカド、エビ、カニなどの具材を使った巻き寿司やニギリ寿司がポピュラー!カナダで(アメリカ?)生まれの寿司「カリフォルニアロール」は、イミテーションクラブ(カニカマ) とアボガドが、海苔が内側米が外巻き寿司です。これを食べれたら寿司ビギナー合格ですー笑笑 最近はディープフライ寿司(巻寿司に衣をつけてあげたもの)やドライアイスや花を添えた芸術的な寿司まであってカナダ寿司文化が発展しています。
ラーメン: カナダではラーメンも非常に人気があります。特にトンコツラーメンや味噌ラーメン、醤油ラーメンなどの様々なスタイルのラーメンが親しまれています。濃厚なスープとコシのある麺が特徴です。ただし、カナダ人向けのラーメン、スープが少し緩いことがあるので注意。カナダ人には日本のスープは少し熱すぎるようです 😅
てんぷら: カナダ人もてんぷらを好きが多いです。海老、野菜、魚などをサクサクの衣で揚げたてんぷらは、揚げ物付きのカナダ人にも大人気です。この前スーパーで、海老天が冷凍品で売られていたのを見て、ここまで人気が出てるのかーと感心しました。
お好み焼き: 別名、Japanese pancake のお好み焼きもカナダで人気のある日本食の一つです。特に大都市や観光地の日本食レストランで広く提供されておます。学生さんたちが日本から持ってくる食材でホームステイさんへ作ってあげたい日本食としても大人気です。スーパーにはおたふくソース売っています!
その他、日本食贔屓のカナダ人たちは、酢の物、照り焼きチキン、餃子、うどん、揚げ豆腐なども大好きです。ちなみにうちの旦那さんの大好きな日本食は、すき焼きと筑前煮です。
ただ私がとても気になるのは
「日本食=健康品=ダイエット」と考えてるひとが多く、それは間違ってるぞーと思うのです。食べ過ぎれが太る。寿司も揚げるとカロリー倍増!
![](https://assets.st-note.com/img/1714873823505-JRjILDxZYa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714873823678-niUmyeRy3D.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714873823706-aNycSBJJjK.jpg?width=1200)
今回も読んでいただきありがとうございました♪
カナダ留学、ワーホリのご相談も受けつてています。お気軽にメールでお問い合わせください。
すき&フォローもよろしくお願いします❤️