屋根の上にヤギがいるマーケットに行ってみた
The Old Country Market ー Goats on Roof
クームズという小さい田舎町にある屋根の上にヤギがいるオールドカントリーマーケット に行ってきました。
名前の通りで古い木造のマーケットの屋根の上に芝生が茂っていて、
そこにヤギさんたちが芝を食べながら住んでいますー笑
地元でもとても人気がある観光地で、わざわざバンクーバーからここだけに訪れる人もたくさんいます。
歴史は無意識に造られた
最初のマーケットは、ノルウェーから移民してきたクリスチャン グラーテンさんによって1973 年に作られました。ノルウェーの家屋や農場の建物の多くは、丘の斜面に直接建てられ芝屋根は丘の斜面の延長となっていたので、クリスチャンさんは、家族の力を借りておそらく世界で最も有名な芝屋根の建物を無意識のうちに建て始めました。
「屋根にヤギを乗せたらどうだろう?」
ある年のクームズ フォール フェアのお祭りの週末、屋根の上の草がかなり伸びてることに気がつきました。息子さんのラリーさんがワインを数杯飲んだ後、
“ヤギを借りて屋根の草を食べてもらったらどうだろうか? 通り過ぎる車に娯楽を提供できると思う!“ と提案しました。
そしてヤギは地元の人にも観光客にもすぐに人気者になりました。
30 年以上経った今、この伝統は続いており、毎年春から秋にかけて 3 頭のヤギが屋根の上で暮らしています。
屋根の上のヤギさんたちは自己紹介ページを持っている
Pip
ピプはオスで2016年3月31日生まれ。バナナの皮とメープルの葉が好物です🍁🍌 趣味はお日様の下で長ーい昼寝と木の枝に角をこすりつけることです☀️
Penny
ペニーも同じ誕生日2016年生まれで、ピプの妹です。今年初めて屋根の上にデビューでちょっと興奮美味です😅 彼女はピプより少し行儀がいいです。お腹を触られるのが苦手です。好物はメープルの葉と、アップル、ニンジンの頭の部分です🥕🍎🍁
なんとヤギさんたちへメールを送れます!
屋根の上の生活はどんなものか?
最近の出来事は何か?
世界中のファンから質問やメッセ字が届いています
ヤギさんたちからの返事が来たら嬉しいかも。。。笑
こういうユーモア、好きだな〜❤️
ショッピングとダイニング
実はマーケットの魅力は、ショッピングとダイニングにもあります。
世界中から取り寄せた食品や、地元で採れた蜂蜜、マーケットで作ってるスモークサーモンやベーカリーがずらっと慣れんでいて、いつも行列ができています。
またメキシコのタイル、可愛いぬいぐるみ、アート材料などいろんなお土産もたくさん揃っています。見てるだけでも楽しい!
カナダに来たらぜひ、この面白いマーケットに訪れてください。
読んでいただいてありがとうございます😃
スキやフォローは励みになります。
カナダ留学、ワーホリ相談などお気軽にメッセージをください。メールアドレスは自己紹介にあります❤️