見出し画像

本気でエンジニアを目指している人へ、プログラミングスクールの落とし穴とPRUMエンジニア留学独自の学習メソッドを赤裸々に公開

エンジニアになろうと心に決めて一番最初に悩むのは「どのプログラミングスクールのを選べばいいのか?」ではないでしょうか。カリキュラム、期間、料金…どれも似たり寄ったりで、何を基準に選べばいいのかわかりませんよね。

スクールを選ぶ上で肝心なのは、卒業後に身についているべきスキルとマインドです。実は1〜2ヶ月突発的に努力しただけでは、エンジニアとは言い難いのが現実です。なぜなら、エンジニアは並大抵の努力では叶わない職業だから。

いきなり厳しいことを言いました。とはいえ多くのエンジニア初心者が陥る「挫折」を味わう人はどれだけいるか計り知れません。だからこそPRUMエンジニア留学は、その現実から目を背けず「本気でエンジニアになりたい」というあなたのための場所です。

卒業生が即戦力として活躍できる理由、そして他のスクールでは得られない価値とは?甘い言葉ではなく、確かな成長を約束するPRUM独自の学習メソッドについて代表の岩本が打ち明けます。


学んだはずなのに…プログラミングスクールの落とし穴

―― プログラミングスクールが慢性化していることに憤りを感じているとおっしゃっていましたが、具体的にどのような課題が挙げられますか?

自社でも未経験エンジニアを採用しますが、 その9割がスクール出身者です。しかし本当にスクールで学んできたの…?と耳を疑うような場面に何度も遭遇しました。何十万円も払って学んできたはずなのに、基本的な概念すら理解できていない。これは個人の問題というより、スクール側に問題があると感じています。

―― 具体的にどのような点が問題なのでしょうか?

多くのスクールは、短期間でカリキュラムを詰め込んでいるため、生徒が理解していないにも関わらず先へ先へと進めてしまう傾向があります。学校の授業もそうですよね。数式を理解できない生徒がクラスの中に1人だけいたとしても、その生徒に合わせて全員の遅れをきたすことは許されません。一人ひとりの理解度に合わせた指導ができていないんです。これでは、無料教材レベルの知識しか身につかず、卒業しても実践で役に立たないのも当然です。

―― PRUMエンジニア留学では、そのような課題をどのように解決しているのでしょうか?

私たちは以下の4つをポイントに「卒業後、システムエンジニアとして活躍できる人材」を育てています。
①卒業時の到達レベル
② 挫折させない仕組み
③ 長期的な成長
④ 実践的なチーム開発経験

単にコードを書けるようになるだけでなく、高レベルのスキルと実践経験を習得できるのです。 多くのスクールは短期集中型のカリキュラムや、成果物重視で基礎的な理解が不十分なまま卒業してしまうケースが多いですが、PRUMエンジニア留学では、長期的な視点で真のエンジニア育成を目指しています。

現場直結の即戦力教育、卒業時の到達レベルは業界最高水準

―― PRUMエンジニア留学では卒業時、どのレベルまで到達できるのでしょうか?
私たちの目標は卒業時「1人前のエンジニアの一歩手前」まで導くことです。もちろん、9ヶ月で全てを完璧に理解することはできません。それでも、エンジニアとして入社した時に一人で作業を進められるレベル、つまり即戦力として活躍できるレベルまでは到達できると考えています。

―― 他のスクールと比べて、到達レベルが高いと言える根拠は?

PRUMエンジニア留学では、単にプログラミング言語を習得するだけではありません。エンジニアとして本当に必要なスキル「システム開発の全体像を理解すること」に重点を置いています。多くのスクールでは、プログラミング言語の学習に偏りがちですが、実際の開発現場では、プログラミング以外にもクライアントとのコミュニケーション、プロジェクト管理、チーム開発など、様々なスキルが求められます。PRUMエンジニア留学では、これらの実践的なスキルをチーム開発プロジェクトを通して学ぶことができるのです。

一般的なプログラミングスクールとの違い

諦める人をなくす、PRUMエンジニア留学独自の挫折させない仕組み

―― エンジニアを目指す上で「挫折」は大きな壁であり、誰もが思い悩むのではないでしょうか。PRUMエンジニア留学では、挫折をどのように防いでいるのでしょうか?

エンジニアの挫折は本当に多く、非常にもったいないと感じています。自分も経験した1人です。そのため私たちは「マインド」と「環境」の両面から挫折しないサポートを徹底しています。

1つ目は「マインド」です。自分よりも学習が進んでいる人を見ると「自分には無理だ」「自分には向いていない」と諦めてしまうケースがあります。こうした落とし穴をすり抜けられるように事前に「心の準備」をすることが重要なのです。

そこで私たちは、挫折しやすいタイミングやシーン、陥ってしまう考え方をあらかじめ伝え、適切なマインドセットを身につけられるように目標達成に必要なメンタルモデルを構築しています。小さな成功体験を積み重ねることで自信を育み、困難に直面した際の対処法を学ぶのです。

またメンターとの定期的な面談を通して、学習状況やメンタル面での課題を把握し、個々の状況に合わせたサポートを行うので、未然に挫折を防ぐことができています。

―― 「環境」面ではどのようなサポートをしていますか?

挫折しないために明確な「ロードマップ」を提示しています。未経験エンジニアの多くは「何から勉強すれば良いのか分からない」という悩みを抱えています。そこで明確な勉強ロードマップを示し、学習の方向性を明確にすることで迷子にならないようにしています。

またPRUM独自の「理解度チェック」でつまづきポイントをチェックし、完全に理解ができるまで徹底的に磨き上げます。多くのスクールでは理解が不十分なままカリキュラムが進んでしまいますが、私たちは各単元の理解度チェックを徹底し、確実に理解してからしか次のステップに進めない構造にしています。だからこそ基礎をしっかりと固め、応用力を身につけることができるのです。

卒業後のキャリア形成まで見据えた、本物のエンジニア育成

―― PRUMエンジニア留学は9ヶ月間ですよね。他のスクールと比べて長いように感じます。その理由を教えてください。

1人前のエンジニアになるには9ヶ月でも短いぐらいです。2〜3ヶ月でエンジニアになれるというスクールもありますが、正直なところ基礎を学ぶのがやっとでしょう。私たちは9ヶ月という期間をかけて、基礎固めはもちろん、実践的なスキル習得、そしてエンジニアとして長期的に成長していくための「マインドセット」と「学習習慣」まで充実したサポートが特徴です。

つまり卒業後も継続的に成長できる土台作りに力を入れています。 私たちは単なる短期的なスキル習得ではなく、エンジニアとしての長期的なキャリア形成まで見据えてサポートしているのです。

―― 9ヶ月間はどのような学習スタイルで進みますか?

日中に仕事をしていることを前提に、仕事と勉強の両立ができるカリキュラム設計になっています。平日は仕事をして、夜や週末に学習を進めるというスタイルです。「9ヶ月は長い」「エンジニアデビューが遅れる」という声も聞かれますが、学習期間中に就職活動をしエンジニアデビューできるのもPRUMエンジニア留学の特徴です。エンジニアとして働き始めてからも、受講期間中は学習習慣を身につけられます。

また個々の学習ペースに合わせて卒業時期を調整することも可能なので、1年以上かけて卒業する方もいます。重要なのは、期間の長さではなくどれだけ理解を深め実践的なスキルを身につけるかです。

9ヶ月のオリジナルカリキュラム

開発現場そのもの、リアルな現場体験で磨くソフトスキル

―― PRUMエンジニア留学では現場を忠実に再現したチーム開発に力を入れているとお聞きしました。その理由を教えてください。

卒業後の即戦力化を重視し、実際の開発現場さながらのチーム開発に力を入れています。個人の課題解決だけでなく、チームで協力し、意見を交換しながら開発を進める経験は、エンジニアとして不可欠なスキルだからです。コミュニケーション能力や協調性、問題解決能力といった現場で求められるソフトスキルも同時に育成することで、スムーズなエンジニアデビューとその後の継続的な成長を支援します。

―― 具体的にどのようにチーム開発を行うのでしょうか?

実際の開発現場を想定した実践的なプロジェクトに取り組みます。クライアント役の担当者から要件をヒアリングするところから始まり、チームで設計・開発・テスト・リリースまで一連の流れを経験します。 プロジェクトの進捗管理、課題解決、チームメンバーとのコミュニケーションなど、エンジニアデビューしたら必ず現場で直面するであろう課題にも対応できるスキルを養います。現場を忠実に再現しているので、プロジェクトの納期がずれ込むとクライアント役の担当者から詰められることもあるんですよ(笑)リアリティある環境に身を置くことで即戦力として活躍できる力を身につけることができると考えています。

本気でエンジニアになりたいあなたへ

―― 最後に、PRUMエンジニア留学を検討している方にメッセージをお願いします。

エンジニアという職業は、決して楽な道のりではありません。しかし、その先に待っているのは、やりがいと成長に満ちた未来です。 PRUMエンジニア留学は、本気でエンジニアになりたい、そしてエンジニアとしてのキャリアを充実させたいという強い意志を持つあなたのための場所です。

他のスクールと比べて期間は長く、カリキュラムも決して簡単ではありません。 しかし私たちは「挫折させない仕組み」と「卒業後の成長を見据えたカリキュラム」で、あなたの挑戦を全力でサポートします。

9ヶ月後、今とは一変した輝かしい未来が待っています。本気でエンジニアに挑戦したい方、ぜひ一緒にエンジニアという夢を実現させましょう。

お知らせ

PRUMエンジニア留学は、未経験からWebエンジニア1年目レベルを目指す、超実践型プログラミングスクールです。

ご興味をお持ちいただいた方は、まずは無料相談でお待ちしております!

無料相談では、PRUMエンジニア留学に関することはもちろん、プログラミングの学習方法や転職に関する疑問やお悩みにもお答えします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

https://studyabroad.prum.jp/


いいなと思ったら応援しよう!