見出し画像

リトミックのネタ帳〜ケーキをつくろう!〜

お誕生日やひなまつり、クリスマス・・・いつでも活躍するケーキ作りのリトミック!!!

1〜2歳の小さな子から小学校1〜2年生くらいまで楽しめるパターンも記載します。

たまごを割ろう!

まずはたまごをわりますよ。
卵を割る動作を見せます。
下の2つのイラストを手にもって、「パッ」の時に割れた方のイラストをだしてみましょう。
もっと素敵なイラストがあるかもしれないので、探してみて下さい。
「こっつんぱっ・こっつんぱ」と言いながらイラストを交互に見せます。
ちゃんと卵を床や膝、タンブリンなどの上で割るマネをしてくださいね。
音をつける時は、スタッカートで軽やかに。
4拍目は休符にしたいので、ピアノもお休みにしましょう。

こっつん

「こっつん」

ぱっ

「ぱっ」
手で「トントンパッ」でも良いですし、タンブリンで「トントン」とたたいてもいいですね。この時「パッ」は叩かずに手を開いてみましょう。

泡立て機でまぜましょう

卵が割れたら混ぜますよ。
「ま~ぜ ま~ぜ・・・・」
卵はスタッカートだったので、まぜまぜはレガートなメロディーがおすすめです。

まぜまぜ

卵を入れてまぜて・・・今度はどっちかな?の聞き分けにも発展できますね。
子どもたちと卵を何個入れるか、先に決めてたくさん割ってからまぜるのもいいかもしれません。

泡だて器で高速泡立てもアリです。

ケーキを焼こう

オープン


タンブリン

タンブリンってケーキのスポンジみたいじゃないですか?
このおいしそうなケーキをオーブンに入れて焼きましょう!

おままごとで使っている段ボールレンジがあった所では、一人ずつそこに入れて「1.2.3」と数えて焼きました。
壁際など少し距離が取れるところに並べてオーブンにしちゃいましょう!

ケーキを置いたら元の場所にもどってね。

ケーキの完成!!!

ケーキの出来上がり!
小さい子どもたちでしたら、こんな替え歌でケーキのデコレーションをしちゃいましょう。
「カレーライスの歌」で歌ってくださいね。

ケーキ1

スポンジ ふわふわ

ケーキ2

クリーム ペトペト

ケーキ3

いちごを のせたら

ケーキ4

クリスマスケーキ 完成!!!

ちなみに私はこれを、エプロンシアターでやっています。
タンブリンを手に持って、これを見るのは難しいので(音を出してしまったり、こちらに注意がひけないのでね)オープンに入れたわけです。
さて、飾り付けが見れたら、オープンにケーキを取りに行きましょう。
暑いので気をつけて、そーっと そーっと

ケーキの飾りつけ

3歳前後であれば、聞き分けをしながら飾り付けもできますよ。

クリームといちご、どっちを飾り付けるか聞き分けて、
ケーキに貼ってみましょう。

1人1個ずつ貼って、みんなで作ったケーキでもいいですし、
小学生くらいになったら1人1個作ってみてもいいかもしれませんね。

さて、できあがったケーキはこちら!

cake1
cake2
cake3
cake4

それぞれ個性が出ていて面白い仕上がりになるんです。

ケーキが出来上がったら、タンブリンをたたいて「いただきま~す」

いいなと思ったら応援しよう!