エジプト留学準備編(何か月前から何を用意し、何をもっていくのか)2022コロナ版
出国直前はなんだかんだバタバタします。
実は僕は準備がギリギリで出国が予定よりも一か月遅れてしまいました。
そんな事態を避けるためにもはやめの準備をおすすめします笑
さらにさらに航空券にもよるが持っていける荷物はスーツケース20kgちょっと+手荷物7kgちょっとだけである。1年の生活の中で必要なものを厳選して持っていきたいですよね。
必ず用意・準備しなければならないもの、エジプトでの調達が簡単なもの、僕の体験の中であって便利だったものについて書いていこうと思います。
①手続き系
1.海外保険
本当に助かります。
サポートの手厚さを重視しましょう。
死亡保険は必要なのか、傷害保険は無制限にするのか。
いざとなった時に病院を手配してくれるのか、通訳を手配してくれるのか。
考えるのは面倒ですがここをスキップするのは本当によくないと思います。
ちなみに僕はジェイアイ傷害火災保険というものを選びました。
*前記事の病院に行った話で詳しく書いていますが、本当に助かりました。
1ヵ月前を目安に加入しておきましょう。
2.ワクチン接種証明証(QRコードつき)
こちらは入国の際に必要となります。
自治体によりますが、紙媒体では1週間。電子媒体では1か月見ておくと良いでしょう。
*マイナンバーカード(通知書ではない)をすでに持っている方はアプリで即日発効できます!
ビザ更新の際の入館時に、証明書の提示を求められます。念のため写真にも取っておきましょう。(ざるなのでちらっと見せるだけでOKです)
3.予防接種
必須とされているのはA型・B型肝炎(最低各2回)と破傷風(1回)です。
狂犬病などはお好みで追加しましょう。
近隣のかかりつけ医でも取り寄せて注射してくれることがあるので聞いてみましょう!(僕の場合電話した翌日には打てました)
費用は3種、計5回で約3万6千円でした。
A・B型混合など種類がいくつかあるので、詳しくは病院に問い合わせてください。
*肝炎の予防接種の間は1ヵ月空ける必要があります!
最低でも2か月前から用意しておくと安心です。(僕はこれで出国が遅れました、、)
なおA・B型肝炎は2回目の接種から6か月あけて3回目を打つこともあるそうです。効果がかなり長くなるそうです。(自分は打ちませんでした。)
4.学校への書類
コロナの影響で海外渡航が厳しくなっている可能性が高いです。
休学書類だけでなく、海外渡航に関する書類や、学校に強制的に加入させられる保険などがありました。
入学許可証などの提出を求められることもあります。(僕はnoon centerという語学学校で、入学許可証に相当する物が無く、メールのやり取りを送信しました。)
旅レジ・在留届の手続きも進めましょう。(在留届は住所確定後で大丈夫です)
こちらも2か月前に始めると安心です。(学校によるかもです)
*存在を知らない書類があり、提出期限を過ぎてましたがなんとかなりました、、
5.クレジット/デビットカード
こちらは厳密には手続きではありませんが、新規発行まで時間がかかるものが多いです。
カードを使える店は少ないので、主にATMから現金を引き出すために使います。
念のために複数枚持っていると安心です。(VISAとMasterどっちもOKです)
これも1ヵ月前には始めましょう。
6.運転免許の更新
持っている方で、留学期間と被ってしまう方は予め更新しておきましょう。
7.SIMロックの解除
ネットでもすぐに出来ると思います。
エジプトに1ヵ月以上滞在するなら、simカードを買うのが便利ですので忘れずにロック解除しておきましょう。
*エジプトの通信会社はorangeかvodafoneがおすすめです。
②荷物(必須系)
1.外貨(米ドル)
入国の際に25ドルが必須となります。
両替所がちらほら(空港にも)あるのである程度持っておくと良いでしょう。
*エジプト国内旅行の際、法律によりホテルの支払いは外貨払いが義務付けられています。エジプトポンドから両替するのもなんか腹が立つので多めにあるといいかもです。
*為替レートも乱高下します。。。 ロシア・ウクライナの問題で一時期1ドルの価格が15→18ポンドくらいに変化しました!
外貨で持っておくとラッキーなことが起きる可能性もありますね笑
2.パスポート
言わずもがなですが。
無いもしくは期限が足りない場合、2週間前には手続きを済ませましょう。
*エジプト出国予定時から、6か月分余裕が必要などの条件があるので注意してください。
3.コンタクト・保存液
調べたらあるとは思いますが、みかけたことがないです。
目の健康に直接影響を与えるものなので、信頼できるものを使いましょう。
大してかさばらないので持ってくることをおすすめします。
➂荷物(あると便利系)
1.価格帯が高めのアウター(ジャケットやダウンなど)
冬は寒いうえに、春も昼と夜の寒暖差がすごいです。
ちょっと高いので防寒具は日本から持って(着て)くるといいでしょう。
ジャケットはオペラハウス(日本人ダンサーもいますよ!)へ入る際や、ちょっとお堅い場に行く時に便利ですので持っていきましょう。
*オンラインで就活をする予定があるなら、スーツもしくはジャケットは必須です!!
2.サングラス
日差しが強いです。特に観光地で、一面砂や海だと目が死にます。
ぱちもんを安く売ってるので、持っていなければエジプトで購入するのもいいでしょう。
3.水着
なくても困りませんが、海に入れます!笑
紅海の方は特に綺麗なのでおおすすめですよ。
4.タオル
エジプトにもタオルは売っていますが、クオリティーの割に高いです。
100均でいくつか買っていくと良いでしょう。(バスタオル・フェイスタオル・掃除用もあるといい)
5.日本の調味料
料理するならあるといいです。
特にみりんと味噌と出汁は入手がむずかしいです。
なくても生きていけますが、あるとレパートリーが広がります。
あとはカレー粉おすすめです!!
6.サランラップ
あまりみかけないです。
エジプトの食材はキロ単位なので、作りすぎたり余ります。その際の保存に使えます!
皿洗いが面倒くさい場合にも使えます。
7.お箸
100均で一善買っておくと良いでしょう。
8.ドライヤー
ドライヤーを備え付けていないホテル・アパートがほとんどです。。。
好みのものがあれば持っていきましょう。
僕はアタバの電気屋にて125ポンド(900円弱)で購入しました。普通に使えます。
9.バリカン(ハサミ)
エジプトの床屋を信頼できない人は持って行って、自分である程度整えられるようにするといいです。
僕はあやしいバリカンを90ポンドで購入しました。友達に切ってもらってます。
10.変換プラグ(Cタイプ)・延長コード
長期の留学ではアパートに住むことが多いと思います。
建物によってはコンセントの形が丸だけですので、変換プラグを一つ持っておくと良いでしょう。
*一応スーパーなどにも売ってはいます。
11.パソコン
なんだかんだ便利です。
卒論の資料を集め、メモしておく。
オンラインで就活を進める。
↑卒論・就活をエジプトでも進めたい方は必須です。
12.証明写真
ビザの発行や図書館のカードを作る際に必要です。
エジプトの富士フィルムなんかでも撮れますが、余っていたら持ってきましょう。
13.国際学生証
観光地の料金が半額になります。観光がらみは高いので重宝します。
2000円ほどでオンラインでも取得可能です。
*日本の学生証でも、しれっといける場合もあります笑
14.ノート
エジプトにも売ってますが、イオンとかでまとめ買いした方が安いです。
ノートにこだわりがある人は必ず持ってきましょう。
15.筆記用具・はさみ
クオリティです。
はさみは意外と忘れがちなので注意です。
手荷物に入れちゃダメですよ。
16.繰り返し使える系のマスク
エジプト人の95%はノーマスクなので、なくてもそんなに困りません。
ただ、マスク着用必須のお店もありますので用意しておきましょう。
そして何より、排気ガスと砂で空気が汚い!道が馬糞臭い時がある!
コロナを防ぐ以外にも、自分の身を守ってくれるので持っておきましょう。
*不織布マスクは一応買えます。
17.スリッパ・サンダル
室内用にあると便利です。
60ポンドとかでも買えます。
18.(資格勉強などの)本
飛行機は暇です。乗り継ぎの待ち時間も長いです。
エジプト国内旅行のバスも暇です。ビザの受け取り時間も長いです。
そもそも私費留学生は自由な時間が多いです。本があるといいですね。どうせなら実りのあるものが良いと思います。
おすすめは、FP・簿記・英語系・SPI対策あたりですかね。実用的です。
世界遺産検定や色彩検定など、楽しいと思えるものもいいですね。
19.化粧水
化粧水はみかけません。ニベアを塗りたくるハメになりますね笑
④エジプトでも調達が簡単なもの
1.服・靴
服屋さんはそれなりにあります。
安く済ませたければストリートにもあります。地元のチェーン店はGUくらいの感覚で買うことができます。特に半袖や半ズボンなんかは安いですよ!
*無地のものは多くないです、、
*ぱちもんのナイキやアディダスの靴は150ポンド前後で購入できます。
2.食材いろいろ
野菜・米・パスタ・パン・紅茶は非常に安いです。
卵・牛乳・肉なんかも普通に買えます。
醤油とポン酢は普通にスーパーで購入できます!
3.カミソリ・歯ブラシ・シャンプー・ボディーソープ
どのスーパーにも売ってます。
4.ヘアオイル・ハンドクリーム
結構売ってます。そんなに高くないです。
なんならヘアオイルは、45mlで10ポンドとかです。鬼安い。
⑤無くてもよかったもの
1.アラビア語の教材
一応持ってきたもののそんなに使わないなあという印象。
どうしてものところだけ写真撮っておくといいかもです。
2.ビニール袋
スーパーで買い物するともらえるので困らないです。
⑤まとめ
2か月前
・予防接種と日本の大学への書類
1ヵ月前
・海外保険
・クレジットカード
・ワクチン接種証明
2週間前
・パスポートの申請
1週間前
・SIMロック解除、免許の更新、米ドルの取得。
・荷物をいったん詰めて重さ測っておく。
・家族や親せきへの挨拶もしておきましょう。
↑上記を目安に準備を終わらせるようにしましょう。
*正直現地でなんとかなることがほとんどです。
たくさん友達と遊んでおきましょう!
*あくまで個人的な意見なので、ちゃんと調べて、自分の好みに合わせて準備して留学を楽しみましょう!