イラストのお仕事『西荻ブックマーク気がつけば100回』 2017
玉川重機旧ブログより転載 2017年12月の記事です。
✏️お知らせ係たとる
西荻ブックマーク100回記念ブックレット 2017.12.12
玉川重機のお仕事情報です!
西荻窪で定期的に行われている、本好き人たちによる、本好き人のためのイベント、『西荻ブックマーク』がなんと2017年12月9日、100回めの記念だったそうです!
おめでとうございます🎉
そこで、西荻ブックマーク気がつけば第100回!!を記念しブックレットが制作されました。その、表紙絵と西荻エッセイ漫画2p『十年西荻』を玉川重機が描かせていただきました!!
大変光栄です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
第25回に草子ブックガイドを取り上げていただき、玉川重機も出演させていただいた大変思い出深いイベントです。
こういったカタチで今回お仕事させていただき、とても感謝します。
選んでいただけうれしいです。
エッセイ漫画の方も玉川重機の西荻での十年の思い出が語られていて、よいですよ。
西荻に来た頃のお話。ちょうど、草子ちゃんが誕生するかしないかの時期です。
描き入れたのは、西荻ブックマークに関わった、西荻にゆかりのある方々です。
記念ブックレットとポストカードは現在、大阪の古書ますく堂さんにて販売中です(2019年6月現在)。
こちらの商品がお目当ての方はますく堂さんの方に在庫や営業時間などご確認の上お出かけするのが良いかと思います。
ぜひゲットしてください〜。
【追記 — 2018.1.15 —】
原画を、現在西荻窪の古書音羽館さん店内にて展示をさせていただいております。
展示期間は2018年1月末までとなります。
ぜひぜひ西荻ぶらりお散歩ついでに原画に会いに来て下さいませ〜
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆。
(※ お出かけの際は古書音羽館さんの場所、定休日、営業時間、をご確認ください。)
— 作者よりコメント —
音羽館さんはとっても素敵な古本屋さんです。きっと皆さんの胸に心にくる本があるはずです。
巻頭には玉川の西荻エッセイまんが2Pも収録されています。西荻に由来のある豪華な出演者さんたちのコメントも素晴らしく、とても濃ゆい一冊となっています。
客席にいる隠れキャラがわかるでしょうか?
玉川重機
©️玉川重機/西荻ブックマーク 2017