![旧ヘッダーちゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8078130/rectangle_large_type_2_5a71ca268543c170507482da56d8e5d5.jpg?width=1200)
鎌倉 荏柄天神社『絵筆塚祭』まんが絵行灯 2014〜2017
玉川重機旧ブログより転載 2014年10月〜2017年10月の記事です。
✏️お知らせ係たとる
2014年 絵筆塚祭 (10月12日)
今年も、鎌倉荏柄天神社さまに絵を奉納いたしました。
絵筆塚祭へお越しの際はぜひ探してみてくださいね。
草子ちゃんとかっぱちゃん、読書。
かっぱも本が好きです(^∇^)ノ
2015年 絵筆塚祭 (10月11日)
今年も、鎌倉荏柄天神社さまに絵を奉納いたしました。
絵筆塚祭へお越しの際はぜひ探してみてくださいね。
「大きな木も小さな種から」
2016年 絵筆塚祭 (10月9日)
おはようございます🌰
今年も鎌倉荏柄天神社の絵筆塚祭10月9日(日)のまんが絵行灯の絵を描きました!
灯りが入るときれいに見えるようにと、淡く、ほんのりにじんだ草子ちゃんです。
テーマは『わたしの宝物』。ぜひ見に来てね!
↓↓↓当日のお写真です!↓↓↓\(^o^)/
2017年 絵筆塚祭 (10月8日)
今年もこの季節がやってまいりました。
10月8日に行われた鎌倉荏柄天神社の絵筆塚祭の行灯絵を玉川重機、今年も奉納させていただきました。
今年の絵は佐渡へと移住したピンクの象さんです🐘
いつも行灯のカラーイラストは、灯りが入った時に映えるようにと考えて描いているそうです💡
にじみがきれいですね✨
©️玉川重機/スタジオたとる 2014〜2017
いいなと思ったら応援しよう!
![スタジオたとる](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2252348/profile_05c9e8f4f799aa8c55228972b5b06be5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)