![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97269182/rectangle_large_type_2_a1b8d738b4e7e394b2981ac6200b9674.jpeg?width=1200)
これからの話
ピラティス&エアリアルヨガスタジオ【studio SHEEP】のこうじです。
studio SHEEPは2020年11月に江東区猿江(最寄り駅:住吉駅)に開設し、早いもので2年3カ月(2023年2月5日現在)が経過しました。
まだまだ未熟ながら様々な素敵な出会い、そして貴重な経験に触れ、関係する皆様に育てられながらここまで歩んでくることができました。
その中で私が思う・叶えたいこと、それは
もっとインストラクターが輝けるスタジオが作れないか?
ということです。
今回の記事を読んでいただき、共感して「いいね!」と思ってもらえたらうっれしいです。
そして、ぜひ最後まで読んでください。
スタジオ開設して思うこと
私はインストラクターでもなければ、フィットネス業界に就職したこともありません。
当初それがすごく嫌で、コンプレックスで、短所だなと思っていました。
しかし、今になれば違う視点からスタジオ全体を見渡すことができたこと、すごく価値があった挑戦だったなと思います。
(関係者の皆さんにはご迷惑をかけ、苦労はたくさんしてますが、、)
それに、私が身に付けた【不動産・建築・経理】×【スタジオ運営】のスキルは真似したくてもすぐにできるものではありません。
そんな私がスタジオを開設し、他スタジオを見て感じること、
それは
インストラクターの存在がもっと輝き・目立って良いな
ということです。
インストラクターが代表にいるスタジオでは【自分自身】と【お客様】に焦点がいきがちで、代表インストラクターを尊敬するお客様やインストラクターが多く集まる。
しかし、代表以外のインストラクターに焦点(フォーカス)がなかなか当たらない。。
一方、大手や店舗を拡大させているスタジオは【お客様】と【収益】に目がいきがち。
もちろん、どちらも素晴らしいこと、そして当たり前のことで、私たちも考えて運営をしていますが、そこで抜け落ちているのは【インストラクター】の存在。
私は、
・もっとインストラクター目線の勉強の場があった方が良い
→インストラクターに知識が溜まることが第一、儲けること抜きで
・インストラクターの価値を認め、高め合った方が良い
・インストラクター業が面白いと思える環境をより提供した方が良い
・インストラクター同士の交流が活発になった方が良い
と思ってしまいます。
それらの課題に、私は何ができるのか、どんな行動ができるのかを書いていきます。
できること
私たちができるのは
①スタジオ側の儲けなし、インストラクターを最優先に考えた勉強会の提供
→もちろん内部インストラクターが最優先
→学び、知識と経験が増えれば当スタジオのお客様にも還元される
②インストラクター業が楽しいと思える環境を提供
→インストラクターはレッスンを提供するだけではないということ
→お客様の体が変わり、人生が変わった、それがインストラクターのおかげと思わせること
→お客様とよりパーソナルな話ができる環境を整えること
→スタジオ・スタッフと意思疎通ができること
③インストラクターの収入を考える
→【1本のレッスンで多くを得る】のではなく、【複数本のレッスンを提供する】ことが前提
④インストラクターの人生を考える
→将来何をやりたいのか?応援してあげる姿勢を持つ
→家族がいれば、その方々からどう思われているのか?
この辺りをしっかりと考え、行動に移さなければと思っています。
最近の課題
インストラクターさんからここ最近、
・レッスン数を増やしたい
・新たな資格を取りたい
・こんなレッスンをしてみたい
などのポジティブな意見を聞くようになってきました。
それはすごく嬉しいことです!!
それに、最近はピラティスの需要をすごく感じるようになり、ありがたいことに当スタジオも盛況。
しかし、今の1店舗ではインストラクターさんのレッスン数を増やしたり、新しいレッスンを始めたりするのは他レッスンとの兼ね合いもあり、難しい状況。。
インストラクターさんからの要望、そしてお客様からの需要を感じているのに。。
正直もどかしく、解決しようにもできない課題だと感じています。
!!!
だから、
【新店舗】を出します!!
今のインストラクターさんの要望とお客様の需要を解決できるスタジオを出します!
!!!
新店舗の概要
ここは簡潔に。
場所は東陽町、住宅街の中、もちろん1階。
(1階出店にこだわってました)
時期は5月下旬~6月上旬オープン。
そして今考えているメインのレッスンは【マシンピラティスのグループレッスン】。
グループレッスンで一般的なマットピラティスや最近増えてきている他スタジオのマシンピラティスグループレッスンと異なる、プレイベートレッスンに近く、マットピラティスとは違うレッスンのコンセプトを企画中です。
新店舗を出すことで、こんなメリットが!
・シープのインストラクターもレッスン数が増やせる
→既存店(住吉)と新店舗(東陽町)は近いのもメリット!
・新たな資格挑戦の後押しにもなる
→マシンピラティス、FRP等々、そのような資格を持つ方々にぜひレッスンをもっていただきたい!
まずはここから着手できればと思っています!
インストラクター募集します
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
新店舗で共に成長したい新たなインストラクターを募集します!
私たちとしてはこのようなインストラクターに来てもらいたいです!
・インストラクター業が好き!
・インストラクター業を続けるか悩んでいる。。
・これでいいのか?このままでいいのか?迷いがある。
資格条件は
女性インストラクター
であることのみ。
マシンピラティスの資格をもっていなくてもOK!
研修は当スタジオで行います!
・話を聞いてみたい!
・友人紹介しても良い?
どしどし連絡をください!
インストラクターがもっと輝ける環境を提供していきます!
もちろん、他のスタジオと同様で、なにか負担をかけるということはありません。
最後に
当スタジオはまだまだ発展途上です。
時に失敗することもあります。そんな失敗も隠さず全部共有します!
そっちの方が人間らしいし、清々しいから!笑
最後にはみんなで笑え、成長できる、絶対成功させます!
そんな学べる、一緒に成長できる当スタジオに興味を持っていただければ嬉しいです!
【連絡先】
studio SHEEP(スタジオシープ)
江東区猿江2-2-9 鈴木ビル1F