見出し画像

division2 ボーナスアーマー付与ビルド考察

チームを回復ではなくボーナスアーマーで援護できないだろうか?そう考えて組み立ててみたビルドです。

基本になるブランドは
ハンターズフューリーで4部位使用します。

ハンターズフューリーとは。

ハンターズフューリーは近接戦闘をコンセプトにしているので、コア特性は全て「武器ダメージ上昇」となっています。でも今回は全部『青』に変更します。

2部位:ショットガンダメージ +15.0%、SMGダメージ +15.0%
3部位:キルによるアーマー +20.0%、キル時HP回復 +100.0%
4部位:エーペックスプレデター

●エーペックスプレデターとは
15m以内にいる敵に、受ける武器ダメージ量を20%増幅させるデバフを与える。デバフをかかった敵を武器で倒すと、5m以内にいる他の敵が混乱状態となり、さらに武器ダメージが5%増幅される(10秒間)

最大5回累積する

●エンドレスハンガーはボディアーマー
エーペックスプレデターの累積の持続時間を10秒間から30秒間に延長する。

●オーバーウェルミングフォースはバックパック
エーペックスプレデターのキルによる混乱範囲が、5mから10mに拡大する

なぜこれを基本にしたかと言うと、自己回復をスキルやタレントじゃなしに、部位のセットボーナスで補いたかったから。つまりハンターズフューリーは3部位でキルによるアーマー +20.0%、キル時HP回復 +100.0%を選ぶのが私には必然であったのです。ただしエンドレスハンガーとオーバーウェルミングフォースは私の考察には必要ないので除外しました。

バックパックはバッジャー・タフ

これはショットガンダメージ+10%を貰うためです。

ガルバナイズ

バックパックのタレントは『ガルバナイズ』
敵に視覚奪取、トラップ、混乱、またはショックを使用すると、その敵から20m以内の味方が、アーマーの40%をボーナスアーマーとして10秒間得る

ショットガンはスコーピオ

タレントの『セプティクショック』が必要なんです。
敵を攻撃した際に、10秒間毒の蓄積が適用される
毒の蓄積が増えるごとに、強力なデバフを与えていく

1 - 毒
3 - 混乱状態
6 - ショック
7 - ターゲットが追加で20%のダメージを受ける(プレイヤーによるダメージ / 環境ダメージの全てが対象)

累積はこれ以上増えない
ステータス効果の持続時間は、射撃時に命中したペレットの割合によって決まる。

お気づきでしょうか、3発当てると『混乱』が入ります。6発当てると『ショック』が入ります。ここでガルバナイズ【視覚奪取、トラップ、混乱、またはショックを使用すると、その敵から20m以内の味方が、アーマーの40%をボーナスアーマーとして10秒間得る】の効果が発動します。

普通に戦ってる中でガルバナイズが発動し、ちょこちょこボーナスアーマーが入るって訳です。なのでスコーピオとガルバナイズは相性抜群だと思うのですハイ。

ボディはネームド『ポイントマン』

ギラのネームドなので1部位で5.0%のアーマー上昇です。
全装備を『青』にするので、更に5.0%入るのは美味しい。なぜって?次にお知らせするバンガードの性能の為にアーマー上昇は必要なのです。

パーフェクト・バンガード

シールドを使用すると無敵状態になる(5秒間)
さらに、味方全員にアーマーの50%をボーナスアーマーとして20秒間与える

クールダウン:25秒

と言うわけで、自分のアーマーが多い方が付与するアーマー量が増えるって事です。だから5.0%アーマー上昇は必要なのです。ちなみに通常の「バンガード」に比べて、味方に付与するアーマー値が明らかに多くなっている。

ちなみにですが、5秒間の無敵というのはありません、間違いだそうです。

青盛6部位

全て青でHPを高くしておりますので、先程お話ししたボーナスアーマーの付与値が多くなるのは当たり前となっております。

スペシャリゼーションはガンナー

バンシーを使いたいからです。
なぜって?バンシーで混乱させるじゃないですか、すると?ええ、ガルバナイズが発動するんですよ。

サブ武器はSMG

ハンターズフューリーの恩恵で2部位:ショットガンダメージ +15.0%、SMGダメージ +15.0%となっておりますので、折角なので勿体ないからSMGを使います。

タレントはヴィンディクティブ

ステータス効果を与えて敵を倒すと自分と全ての味方【15m以内】のクリティカル率が15%、クリティカルダメージが15%、20秒間増加する。これもチーム戦で、どうせなら役に立つものをと思ってチョイスです。

最後に

ヒロイックで何度も試運転しましたが、とても仲間の生存率が高く、仲間思い切った攻めに転じられるシーンを生むことができてるので良いと思います。仲間のゲージを見ながら戦い、ヤバそうならシールド構えればチームにシールドがドン!と入るし、混戦の中でも混乱やショックが入ると思わぬところでボーナスシールドがドン!と入るし、火力もまぁまぁありますしね。今の状況でクリティカル率40%でクリティカルダメージ100%程度です。思ったよりあるんですよね。ヒーラーも居ればダブルで安心ですよね、もう少し厳選頑張って攻撃に乗せたいなと思っています。


いいなと思ったら応援しよう!