![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74956038/rectangle_large_type_2_edc9c5e49068664150f5fe2b8ccbd643.jpeg?width=1200)
After a storm comes a calm.
嵐の後には凪がくる
類義語として、雨降って地固まる(あめふってじかたまる)
雨の降った後は以前にもまして地面が堅固になるということから、変事の後は、却って事態が落ち着いて、基礎が固まる、或いは、以前より良い状態になるということ・・・があります。
老害BBAがついに退社となりました。
退職日の前日なんかは仕事をせずにプラプラと歩き回り、周囲のスタッフは皆嫌悪感を抱いていた。私はこんなにも人を嫌いになったのは、このBBAが初めてです。私の嫌いな『裏切り』を私にしたせいでもありますが、とにかく老害が酷く害悪そのもの、諸悪の根源。特にBBAの情報を入れずとも、その言動を見ればみんなが口をそろえてBBAに不信感と嫌悪感を抱くのだ、もしかしたら負のオーラが溢れ出して悪影響を与えているのではないだろうか、聞けば世間的に良からぬとされている事で名高い『宗教』の信者であり、マルチビジネスも行っているらしい。
常に人を騙す事に特化した日々を送っているので、その目つきも悪く、視界に入れて人を横目で見る気味の悪いあの言動になるのだろう。仕事をしに来ているのではなく、人を騙しに来ているのだから手が付けられないまさに害悪。表だって被害者は出ていないが、明るみに出ていないだけで、もしかしたら被害にあった方も居たかもしれない。
それを思うと、そのまま誰にも見送られる事もなく勝手に退社した事すら腹が立つ。願わくば最後の最後に事件を起こし、警察にでも捕まって欲しかったとすら思ってしまう、それほど私が害悪に感じる人間は珍しい。大概はスルーで心のシャッター下ろして閉店なんだけれど、このBBAの場合はそれでは許せないのだ、シャッターを下ろすどころかLEDライトを当てて監視したい。嫌いな奴ほど見たくなるものだと勉強になった、いや、私の中にこんなにも恐ろしい鬼がいることを知った。
居なくなった今でもBBAの仕事の尻ぬぐいの日々は続いているので、まだまだあのクソ野郎への憎悪は消えない。
そして現在残っている害悪BBAが一人、4月に退職が決まった。もう既に辞める為の有給の計算ばっかりに気が行っており、上司もうんざりしている。しかももう辞めるのに人の文句を言いたいが為に時間を上司に貰っては告げ口をしている。どうしてこういう害悪BBAが湧いて来るのだろうか。散々上司の文句を私に言いまくっていたくせに、いざとなれば上司に頼りっぱなしで離れないウザさを見せる。そう言うところが『所詮この程度』と笑わせてくれる、うん、期待を裏切らないね、期待通りの『低能』だ。上司をあれだけバカにしていたのだから、全て自分でやるくらいの根性見せろや。良い事ばっかり言って、自分の理想を振りかざして圧で周囲を巻き込んでいるものの、結局は結果が伴っていないから誰も賛同しないんだよ雑魚が。
てめぇは薄っぺらいんだよ。
私から一言かける言葉があるとすれば『ばーか』ですね。
これで私の目障りな人間が2人消える。