【 一人旅 】石見銀山と出雲大社を巡る島根旅 ジムニーで行く!車旅2600キロ | べた踏み坂 レトロ自販機 JAPAN 1 Saruko - 旅するビデオグラファー TRAVEL JAPAN 2022年12月13日 16:11 ジムニーで行く!車旅2600キロ、第二回は石見銀山と出雲大社を巡る島根の旅です。男一人旅を始めて日本海沿いを進み島根県に入りました。今回は、車・自転車・歩きと日頃の運動不足を痛感。そんな男一人旅を楽しんできました。【宿泊 お世話になりました!】ホテルサンヌーベhttps://a.r10.to/hU88Jk□石見銀山島根県大田市にある、戦国時代後期から江戸時代前期にかけて最盛期を迎えた日本最大の銀山。2007年に世界遺産に登録されたアジアで初めての鉱山遺跡。https://www.all-iwami.com/feature/detail_58.html□出雲大社出雲大社は「縁結びの神様」として、また「因幡のしろうさぎ神話」で有名な、大国主大神をお祀りしている神社。https://izumooyashiro.or.jp/□日御碕島根半島の西端に位置し、海岸線は浜あり灘あり、入り江や岬ありと変化に富み、大小の島が数多く散在している。岬の先端には、海抜日本一を誇る「出雲日御碕灯台」https://www.izumo-kankou.gr.jp/370□べた踏み坂(江島大橋)島根県松江市八束町から鳥取県境港市渡町へ中海をまたいで結ぶ、日本一のPCラーメン橋。テレビCMで紹介され「ベタ踏み坂」と名付けられた坂は、実は、正式名を「江島大橋」といい、実在する橋である。https://www.tottori-guide.jp/tourism/tour/view/996【ジムニーで行く!車旅2600キロシリーズ】#1 絶景とグルメに感動! | 山陰 下関・萩編https://youtu.be/84OHuqHDtdE#2 石見銀山と出雲大社を巡る 島根の旅 https://youtu.be/GGt5O_A-Xp0#3 レトロな街並みと鳥取砂丘を巡る鳥取の旅 https://youtu.be/tSvtQQjkW1M#4 京都 宇治を観光。 世界遺産 宇治上神社と平等院鳳凰堂を巡るhttps://youtu.be/B2d6FYzCm_4#5 美しい南信州。 焼肉日本一の飯田と珍味を食らう旅https://youtu.be/7RQIhd7ocSo#6 【この世界の片隅に】聖地巡礼の旅 広島県呉市へ。完結編https://youtu.be/xvatYqDz2bU【チャンネル登録はこちら!】https://x.gd/U6jdG■当チャンネルの音楽について著作権フリー音源として「Artlist」をこのチャンネルでも高頻度で使用してます。ぜひ以下のリンクよりチェックしてみて下さい。※新規で登録した場合、2ヶ月無料延長になりますよ(^^)http://bit.ly/3V3kJTF■旅するSaruko Bloghttps://saruko.studiodive.info/■instagramhttps://www.instagram.com/saruko_kirishima/ いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #一人旅 #国内旅行 #世界遺産 #Vlog #島根 #出雲大社 #自販機 #海鮮丼 #車旅 #ジムニー #石見銀山 #日御碕 #江島大橋 #べた踏み坂 1