
all time D life Vol.47 #はじめて買ったCD
※ all time D life = サトウケンタロウ +松本誠治+的場誠也 プロドラマーでありながらマルチに活動する3人が毎回テーマを掲げ、ドラマー脳で思考しトークする音声記事です。
皆さん、初めて買ったものを思い出す時、なんとなくノスタルジックな気持ちになりませんか?
私(的場)はやっぱり、初めてスティックを買った時のことは鮮明に覚えていて、懐かしくて、健気で・・・なんだか目を細めてしまいます。
ケンケンさんも、誠治くんもそうじゃないかと思います(確認してはいないけど)。
今回はミュージシャンらしく、noteのお題にもある”初めて買ったCD”について三人で語り合ってみました。
・・・ソルフェジオ周波数?
ちょっと不思議なサンプルトークとなりました(初めて買ったCDの話の流れからそういう話になってしまいました。詳しくは本編にて)。
もちろん初めて買ったCDの話もしっかり。
三人それぞれ、初めてのCD購入を振り返りながらいつものようにゆったり、まったりな all time D life Vol47 !
来たる5月26日には2年3ヶ月ぶりに有観客にてTHE D-Studio kanda.も復活するall time D life !!
お聴きいただければ幸いです。
この後は有料音声記事になります。よろしければご聴取ください。
もし気に入っていただけたらサポートよろしくお願いします。今後のBpmのnoteの運営に役立たせていただきます。