
#卒業の言葉 all time D life Vol.43
※ all time D life = サトウケンタロウ +松本誠治+的場誠也 プロドラマーでありながらマルチに活動する3人が毎回テーマを掲げ、ドラマー脳で思考しトークする音声記事です。
all time D lifeの三人から今春何かを卒業される皆さまへ。
自らの様々な卒業を振り返ってみて、その瞬間に大切だと思ったこと、拙なくとも大きく胸を揺さぶられた出来事、様々な後悔や反省なども振り返りながら、胸に手を当て、自身にも言い聞かせるようなつもりで収録いたしました。
学ぶには学んだが身になったかどうかわからない。。。
目的意識の高い友達が羨ましい。
例えば何か、何に役立つのかわからない小さなヘンテコな鍵を拾うようなことがあなたの卒業だったのかもしれません。
だけど人生は長い。
なんとなく取っておいたその鍵が、将来、他人が寄ってたかって開けようとするけど開かない、普通に開けるのが難しい、ヘンテコなドアの鍵穴に苦し紛れに差し込むとなぜかスポッとはまる。
捻る・・・でしょう?
開く・・・でしょう?
そんなことが不思議とあるのも人生です。
もし気に入っていただけたらサポートよろしくお願いします。今後のBpmのnoteの運営に役立たせていただきます。