![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28183135/rectangle_large_type_2_fa0be17bfe504b881bfb5549381b1d36.jpg?width=1200)
#11 明くんにインタビューしてみた(1)
こんにちは。あっき~です。
このnoteでは身のまわりの音楽をやっている人にインタビューをして、その人となりを知ってもらおうというコンテンツです。
今回は明くんにインタビューさせてもらいました。
ふとしたきっかけでバクスポに出たいと言ってくれたことから、オファーさせていただきました。
人それぞれのユニークな視点で話を聞かせてもらえるのが毎回楽しいのですが、明くんの音楽に触れたきっかけから、音楽へのこだわりについて話を聞かせてもらいました。
+ + +
あっき~
最近はどうして過ごしてますか。
明
バンド練習に行けなくなりましたし、仕事も在宅ワークにシフトしましたし、ステイホームって感じですね。
あっき~
そうやんね。
じゃあ、色々聞かせてもらおうかな。
明
よろしくお願いします。
あっき~
えっと、まず、明くんは何人兄弟?
明
僕は4人兄弟で。
僕が長男なんですけど、妹が2人と末っ子の弟が1人ですね。
あっき~
一番上なんやね。
明くんは高身長だけど、他のみんなも背が高いの?
明
そうですね。
みんな170cm以上ありますね。
あっき~
みんなシュッとしてそう。
明
みんな170cm以上ありますね。
弟は僕よりも背が高いので、見降ろされてます(笑)
あっき~
すごい演奏映えするルックスやなーと思う。
明
ギターの演奏以外でも、そういう見た目の部分で覚えてもらえるのはありがたいですね。
あっき~
じゃあ、本題に入ろうと思うんだけど、音楽のルーツっていうか、小さいころはどんな音楽を聞いてましたか?
明
僕が最初にハマったのはB'zですね。
中3のころなんですけど、うちの父親がCDをレンタルしてMDに録音するのが習慣になってて、そのときにB'zの曲を聞いたのが最初です。
あっき~
ほうほう。
明
"Pleasure"っていうアルバムに激ハマりしまして。
後になって調べたらやっぱり売上げもすごかったみたいで。
あっき~
ベスト盤のアルバムよね、確か。
明
どの曲も好きなんですけど、裸足の女神が特に好きでした。
あっき~
キミの世代からすると、好きの選曲が妙に渋い気がするけど。
明
僕、カラオケも好きなんですけど、裸足の女神はカラオケでもよく歌いますね。
後、一番聞いてハマったのはBAD COMMUNICATIONも好きです。
あっき~
選曲がいちいち渋いなぁ(笑)
明
"Pleasure"に入ってるのは歌詞が英語なんですよ。
それで、英語の発音や響きが洋楽っぽくて、すごくカッコ良くて聞こえました。
もう一曲は、さまよえる蒼い弾丸。
あっき~
懐かしいなー。
明
その3曲が浮かびますね。
あっき~
なるほどね。
B'zの曲はギターがカッコイイなと思った?
それとも、曲自体がカッコイイなと思った?
明
曲がカッコイイなと思いましたね。
どんなふうに演奏してるんだろう?っていうより、単純に曲がカッコ良かったです。
あっき~
そっか。
そのときはまだ楽器をはじめてなかったから、演奏面でのカッコ良さみたいなところはまだ分からなかったもんね。
明
でも、曲を聞きながら一人のときに歌真似とかしてましたね。
家で誰かに聞かれると恥ずかしいから、一人のときにこっそりと歌ってました(笑)
あっき~
高校はどうしてたの?
明
剣道部に入ってました。
小4くらいから剣道をやってたんですけど、高校は剣道部で活動していました。
あっき~
そうなんや。
高校は剣道をガッツリやってた感じ?
明
そうですね。
高校の部活なんで練習は結構ハードで、しんどい思いもたくさんしましたね。
剣道って本当にしんどいスポーツで。
あっき~
確かに、防具をつけてるだけでも重たいし、夏は特に大変そうやね。
明
だから稽古がはじまる前から精神的に折れてしまうことも多かったです。
ただ、終わった時の爽快感は格別でした。
あっき~
結構熱心な部活動やったんやね。
高校の頃はB'z以外でどんな音楽を聞いてたの?
明
BUMP OF CHICKENですね。
後、楽器をはじめてからはUNISON SQUARE GARDENとか。
あっき~
楽器をはじめたのは高校生の間に?
明
高2のときにベースをはじめました。
剣道部の先輩が学祭のライブに有志バンドとして出演してて、ベースを弾いてるのを見て。
バンドに興味はあったんですけど、先輩がライブしてるのを見て「剣道部でもバンドしても良いんだ」って思いましたね。
あっき~
なるほど。
身近な先輩が剣道部だけど、ライブに出てたんやね。
そのとき先輩はどんな曲を演奏してたの?
明
BUMP OF CHICKEN、ELLEGARDEN、RADWIMPSがすごく流行ってて、みんなコピーしてましたね。
で、先輩がベースを弾いてたのもあるし、周りにはギターをやりたいって人が多かったから、もしも自分が有志バンドを組むとなったら、ベースの方が組みやすいかなと思って、ベースを弾くようになりました。
あっき~
そうなんや。
周りにはバンドしたいって人はいたんやね。
明
軽音楽部がなかったんですけど、バンドをやりたいって人は各学年にちらほらいましたね。
それで高3の学祭のライブに有志バンドで出演しました。
あっき~
そのときのライブが初ライブって感じかな。
明
そうですね。
BUMP OF CHICKENとかUNISON SQUARE GARDENの曲をコピーしました。UNISON SQUARE GARDENはベースをはじめたころにMVを見て、すごい衝撃を受けましたね。
ベーシストがこんなにパフォーマンスしながら弾いても良いんだ、って良い意味で衝撃的でした。
UNISON SQUARE GARDENの曲をコピーしたんですけど、ベースは初心者だったから、スカースデイルっていうベースが比較的シンプルな曲をコピーしました。
あっき~
はじめてのバンドだしね。
(ツインキャノンワイバーンのモノマネをする明くん
Twitterでバズってた画像でめっちゃ好き)
+ + +
次回に続きます。