見出し画像

#4 はやてぃんくんにインタビューしてみた(2)

こんにちは。あっき~です。

このnoteでは身のまわりの音楽をやっている人にインタビューをして、その人となりを知ってもらおうというコンテンツです。

はやてぃんくんにインタビューしてみた(1)の続きです。

彼が主催しているセッション

+ + +

画像2

あっき~
となると、不思議に思うのはセッションとかライブの主催をよくやってる印象なんだけど、それはどういう経緯でやってるの?

はやてぃん
主催をやってるのは、僕がボカロ好きだからボカロオンリーのセッションとかライブに参加したいと思ったとき、大阪にそういうセッションとかライブがなくて。
じゃあ、自分で企画するしかないなっていうことでやりはじめただけで、もしもそういうセッションとかライブがあれば元からあれば主催をする気もなかったですし。
今って色んなジャンルのセッションがあるじゃないですか。
アニミティーだとオールジャンルだし、バンドリだったり、アイマスだったり。

あっき~
そうやね。

はやてぃん
そういう各カテゴリーというか、色んなセッションがある中でボカロをメインにやってるセッションがなくて。
東京にはあるんですけど、大阪にないから自分で主催するようになったのがきっかけですね。

あっき~
それは最初にセッションをやりだしたのはいつ頃?

はやてぃん
2019年の1月ですかね。
でもセッションをやるために半年くらいずっと企画してました。

あっき~
企画って参加してくれる人を集めるとか?

はやてぃん
後、副主催を見つけたりとか。
結構、バンオフまとめサイトでセッションを見つけて、参加する人たちも多いので。

あっき~
へぇー。

はやてぃん
今年の6月にもインターネット音楽祭っていうイベントを企画してて、出演バンドを集めてるところなんですけど。

あっき~
募集してるの見たよ。
インターネットが流行り出したころのFlashの動画とかよね。

はやてぃん
そうですそうです。
そういう音楽が好きで、そういう音楽をやるイベントが欲しいなと思ったから自分で企画しようかな、って。

あっき~
なるほど。
そうはいっても、主催をするのって色んな段取りとかで大変じゃない?

はやてぃん
ライブの主催に関しては、大学のサークルでライブをするときにライブハウスの人に相談してたこともあるので、要領はわかってたんですよね。

あっき~
じゃあ、主催の下地みたいのはあったんやね。

はやてぃん
下地はありましたね。
ライブハウスとのやりとりの勝手はわかってた分については、そこまで困ったことはなかったですね。
むしろ人集めの方が苦労しました。

あっき~
そうやんね。

はやてぃん
PROJECT Neoのときは募集してるバンド数より応募するバンド数の方が多くて、逆にタイムテーブルを組むのが大変でした。

あっき~
そうなんやね。
話は変わるけど、バンドとか自分の好きな音楽を聞くようになったのはいつごろから?

はやてぃん
バンド自体は中学生のころから聞いてたんですよね。
吹奏楽部に入って、先輩からV系のCDを強引に勧められて(笑)
最初はなんやこれ?って思ったんですけど、色々聞いてく中でV系で好きな曲を聞き始めたっていう。
最初にバンドの曲を聞いたのはthe GazettEです。

あっき~
the GazettEってだいぶコアな感じじゃないの。

はやてぃん
それからロキノン系を聞き出して、RADWIMPSとかを聞いてたって感じです。

あっき~
じゃあそのころはCDをレンタルとかしたりしてたんじゃない?

はやてぃん
500円以下のワゴンセールとかで中古CDをめっちゃ漁ってましたね。
そのころ、amazarashiも知りましたし。
amazarashiはテレビで流れてるのを見かけて、アノミーって曲なんですけど。PVの映像がすげーなっていうので気になって、ネットで色々調べたら歌詞もめっちゃ好きな感じで。
そのタイミングがメジャーデビュー前くらいで、それからはCDを必ず買ってました。

あっき~
オレも闇鍋祭でamazarashiの曲を演奏するにあたり、色々聞いたけど、結構好きな感じやった。
ポエトリーリーディングとかもあって、THA BLUE HERBっぽいなと思ったし。

はやてぃん
amazarashiはTHA BLUE HERBの影響をすごく受けてるらしいですよ。

あっき~
実際そうなんや。

はやてぃん
V系、ロキノン系の後、洋楽にハマってた時期があって。
ニルヴァーナとかニッケルバックとかグランジのバンド。

あっき~
その振れ幅は何なの(笑)

はやてぃん
僕、色々音楽を聞いてるんですよ(笑)

あっき~
でも音楽の時代もバラバラやけども。

はやてぃん
何かしらのきっかけで洋楽に興味を持って、一番好きなバンドがニルヴァーナで。
そこからグランジのバンドを色々知って、そこからポストグランジってジャンルになるんですけど、ニッケルバックとかも聞いてました。

あっき~
ボカロを知って好きになったのはいつごろから?

はやてぃん
高校のころだったかな。
高校のころに色んな音楽を聞くようになって。
たぶん、YouTubeで歌い手の動画を漁ってて、そこから作者の曲を聞くようになって。
DECO*27さんっていうんですけど。

あっき~
高校のときは吹奏楽やってたって言ってたけど、周りにはそういうボカロの曲を共有できる人はいなかったの?

はやてぃん
僕の周りにはいなかったですね。
だから、吹奏楽の中ではボカロとか好きな人がいなかったから、特にボカロの話は周りにもしてなかったですね。
うちの高校は県の中では強豪校だったんで、吹奏楽の曲の話ばっかりする人が多かったんで。

あっき~
へぇー。

はやてぃん
でも今思えば、V系からはじまってアニソンまでよくたどり着いたなぁ、って気もします。
正直、アニソンは今までそんなに聞いてこなかったんですよね。
ボカロがやりたかったので、アニソンはそんなに興味なくて。

画像2

+ + +

次回に続きます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?