![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84004567/rectangle_large_type_2_82530c15e8bec5e827a747a773510d61.jpeg?width=1200)
【Studio No.9注目作品紹介 vol.5 】『再婚承認を要求します』『クエスト至上主義』『先輩はおとこのこ』
おはこんばんちは!
WEBTOON制作スタジオ「Studio No.9」で編集アシスタントをしている許(きょ)と申します。
ナンバーナインでは、現在新卒採用を募集中です。
様々なポジションから漫画に携わる「総合職」と日本発の人気WEBTOONを制作する「クリエイティブ職」の2ポジションの募集を行なっています。
「クリエイティブ職」はまさにこのStudio No.9で働くことになります!
気になる方は是非応募してみて下さい!
さて、今回はWEBTOON必読リスト紹介第5弾です。
今回も本当に良作揃いなのでぜひ読んでみてください!
↓過去の注目作品紹介一覧はこちら
では早速、編集部メンバーが日々更新中のWEBTOON必読リストから3作品を紹介していこうと思います!
毎回、以下の3カテゴリの作品をそれぞれ一つずつ紹介します。
<年間ランキング入り作品>:言わずと知れた人気作品。
<新作>:直近で必読リストに追加された作品。
<注目>:チームメンバーからの注目度が高い作品。
<年間ランキング入り作品>:再婚承認を要求します
【あらすじ】
ナビエは生涯、皇后になるための教育を受け、皇帝と政略結婚した「完璧な皇后」だった。しかし、皇后になって3年、皇帝のソビエシュは狩り場で出会った奴隷出身のラスタに一目惚れし、ラスタを宮殿に迎え入れ「皇帝の側室」という地位まで与えた。そしてソビエシュはラスタにはまっていくほどナビエを傷つける行動を繰り返す。ラスタは自身を皇后にしてほしいとソビエシュに哀願し皇帝の座まで狙う。ナビエは自身が皇后になるために努力してきたことが水の泡になったことを悟り離婚することを決心、隣国の皇后になるために再婚承認を要求するが…
【選定理由】
LINEマンガ2021年女性TOP20(5位)
https://manga.line.me/lp/common/event/rank2021/index.html
吉沢亮さんを起用したCM化
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000102.000063705.html
【一言コメント】
vol.4で紹介した『入学傭兵』同様、俳優の吉沢亮さんを起用してCM化するなどLINEマンガが特にPUSHしている作品の一つです。
この漫画を読むと、漫画のキャラでもっともムカつくのは「残虐非道な悪役」ではなく「世間知らずなぶりっこ姫様」だと思うようになるはずです。
この作品の悪役たちは最悪で、ただでさえぶりっこなラスタでイラつくのに、彼女をとことん甘やかす皇帝がいてしかも主人公ナビエには冷たくするんです!
正直そんなシーンが続く2〜7話までは主人公が不憫すぎて耐えられません。
ただそこで挫折せずに読み続けられたのが1話の存在です。
この作品は1話でタイトル通り、皇帝に離婚を告げて別の男性と再婚を要求します。
1話だけ読むとどうして皇帝と離婚するのか分かりませんが、後の話を読んでいくとどんどん皇帝に嫌気が差して「速く1話の離婚シーンを見せてくれえええ!」という気持ちになり、つい次の話を読んでしまいます。
このシーンを1話に入れたのがこの作品の素晴らしいところですね。
読み続けたら止まらない大人気作品なので是非読んでみてください!
<新作>:クエスト至上主義
【あらすじ】
『外見至上主義』、『喧嘩独学』、『人生崩壊』と世界観が繋がるT.Junユニバースの新作! 勉強、喧嘩、ルックス、何一つ取り柄のない平凡な高校生、 加藤修太の目の前に突然クエストが現れた! 最初のクエスト「母に謝る」をクリアすると報酬で背が3センチ伸びた!?よし、どんなクエストでもクリアしてやる!ところが次のクエストは…!?
【選定理由】
『外見至上主義』、『喧嘩独学』、『人生崩壊』の作者であるT.Junさんの新作
【一言コメント】
描く漫画描く漫画大ヒットするT.Junさんの新作です。
内容としては、冴えない男子がクエストをクリアするたびにもらえる報酬で成り上がっていく話です。WEBTOONではかなり王道の内容ですが、T.Junさんが原作なだけあってとにかく読みやすく面白いです。毎話のヒキがカードの獲得なので、カードの報酬が気になって読み続けてしまいます。(T.Junさんは読ませ続けるのが本当にお上手!)
『人生崩壊』や『外見至上主義』ほど序盤の内容が重くないので、誰でも気軽に楽しめます。
また主人公は『喧嘩独学』の志村にそっくりなので、喧嘩独学好きにもたまりません!
とにかくサクサク主人公が成長していくのを楽しみたい人にはぴったりの作品だと思います!
<注目>:先輩はおとこのこ
【あらすじ】
男の娘が後輩に告白される話です。
↓公式のあらすじが短いので少し補足させて頂きます。
普通?の女子高生な蒼井咲はある日、ずっと恋をしていた先輩の花岡まことに告白する。しかし、実は先輩は幼い頃からかわいいものが大好きで、女装して学校生活をおくっている男の娘だった!でもむしろ咲はそんな男の娘な先輩がもっと大好きになり……
【選定理由】
LINEマンガ2021年女性TOP20(3位)
https://manga.line.me/lp/common/event/rank2021/index.html
第5回「アニメ化してほしいマンガランキング」1位
https://www.anime-japan.jp/entertainment/ajranking/
【一言コメント】
第5回「アニメ化してほしいマンガランキング」で1位をとってWEBTOON業界を湧かせた本作品。Studio No.9のメンバーにも大好評です!!
この作品の魅力はなんといってもその可愛い絵柄!
WEBTOONといえばエフェクトや着彩をふんだんに使ったリッチな絵柄が魅力的ですが、この作品のような質素な塗りもとっても素敵です。
またこの質素な絵柄のおかげで、ほぼ1話に1回登場する高画力シーン(画力解放って呼んでます)とのギャップが良い感じに生まれるんです。(『可愛いだけじゃない式守さん』の式守さんのかっこいいシーンに通じるところがある)
ストーリーで1周、絵柄を楽しんで2周、画力解放シーンに注目して3周と何周でも飽きない作品です。おすすめです!
最後までお読みいただきありがとうございました!
今回もどのWEBTOONを読むか迷っている!という方に向けて、Studio No.9で制作中のWEBTOON必読リストのうち3作品を紹介させていただきました!
これからも必読リスト中の作品の紹介をジャンル問わずどんどん行っていくつもりなので、引き続き読んでいただければ幸いです。
今後もnoteやTwitterを通じて、WEBTOON関連の情報発信を行っていきます。
ぜひStudio No.9メンバーのTwitterのフォローもお願いします!
【編集者】
・遠藤(@PAGSSIORIO)
・福田(@fishblueman)
・井田(@ida_pei)
・車塚(@kuruma_21)
【アシスタント】
・刀根(@no9_tone)
●採用情報
現在ナンバーナインでは新卒の総合職・クリエイティブ職、中途のWEBTOON編集者を募集しています。
ますます盛り上がりを見せているWEBTOON業界。
日本発のWEBTOONヒット作を作りたい!という方のご応募をお待ちしております!
▼ご応募はこちら(新卒/総合職・クリエイティブ職)
▼ご応募はこちら(中途/WEBTOON編集者)
▼総合職のインタビューはこちら
▼クリエイティブ職のインタビューはこちら
WEBTOONの制作に興味のある作家さんも大募集中です!
全員の方と面談させていただいておりますので、
「WEBTOON制作について聞いてみたい」「得意な工程だけ挑戦してみたい!」という方はぜひ下記Googleフォームよりご応募ください!
▼ご応募はこちら
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScxOooNJEWe87HR4n8Rwqv7uSQGS5ool4jwYXxS2e1B4_HnGA/viewform
※制作の詳細の条件については弊社代表小林のnoteをご覧ください
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84003748/picture_pc_6ebd9ad70b3202cbecea67c668f4d19b.gif?width=1200)