お見合いがうまくいく!おすすめのメイク <30代女性編>
こんにちは!スタジオミルク/studio mirukuのフォトグラファー、”おかのん”こと、岡野です!
今日は、30代女性の婚活・お見合いプロフィール写真撮影のメイクで大切なことをお伝えしたいと思います!
女性は常に若くキレイに見られたいと思うもの。
年代に合わせたメイクで、マイナス5歳若く見せることもできます。
逆に不相応なメイクは年齢以上に老けてみせてしまうことも。
おすすめ大人メイクをマスターして、好感度をアップさせ、素敵な男性との出会いをつかみましょう!
1. 婚活男性の好みを理解する!
* 30代は「上品な大人メイク」をめざす。
まずは「婚活男性」の好みを考えましょう。
気合を入れた「目力やカバー力重視のゴテゴテメイク」や「流行に乗り過ぎているメイク」は合コンの時は目を惹くかもしれませんが、“婚活男性”が相手に求める雰囲気とは真逆です。
30代の大人の女性は「上品な大人メイク」で素敵レディを目指しましょう。
ここでは、30代からの正しい大人メイク方法をご紹介していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
2. 肌トラブルを予防!スキンケア~ベースメイク方法
スキンケアを意識していなくても、生活習慣が少々乱れても、20代のうちはそれほど肌トラブルに悩まされることはなかったかもしれません。
しかし、30代を過ぎるとサボっていた肌のケアが、肌の変化となって現れ始めます。
肌トラブル予防の第一歩はスキンケアからきちんと行うこと!
そこから、大人メイクへと進んでいきましょう。
30代のスキンケアをきちんと行うことで、40代になったときに肌の状態は確実に変わってきますよ!
* スキンケアではマッサージやパックをプラス
スキンケアではデコルテまでが顔です。
マッサージで老廃物を流したら、顔から首、デコルテまで同じ化粧品でケアしましょう。
眉間や唇、ほうれい線などの縦ジワは、老けた印象を与えてしまいます。マッサージやパックでシワ予防ケアを忘れずに。
* 30代からのメイクは引き算
20代の頃は、可愛さを足していく「盛りメイク」も魅力的でした。
しかし、上品な大人の女性を演出するには、全体的に派手にならない「引き算メイク」に変えていきましょう!
* コントロールカラーでシミやくすみ対策を
くすみ対策にはコントロールカラーをしっかり塗るのがおすすめです。くすみが飛んで透明感のある肌を演出できます。
ファンデーションは手全体を使い、面積の大きい頬やおでこ、顎に均一に伸ばして。小鼻や目元、口元などは残った量で軽く塗る程度に。生え際やフェイスラインには塗らず、軽めにすることで透明感と立体感がでます。
コンシーラーでひと手間をプラス。
シミが気になる人は、シミの上にシミよりひと回り大きくコンシーラーをのせて指でポンポンと馴染ませましょう。その際、シミ部分は触らず外側部分だけをぼかすのがポイントです!
3. ナチュラルアイメイク
30代は仕事でも重要な立場になり、ファッションやメイクを見直す余裕もなくそのまま駆け抜けてしまっている人も多いかも。
もしかしたら、「ちょっと古い、イタイタしい…」と思われるようなメイクになっているかもしれません。
* アイシャドウ&アイラインは抜け感
30代のナチュラルメイクで重要なのは飾りすぎないこと。
30代の目元ナチュラルメイクは、ブラウンを使って抜け感のある目元しましょう。アイシャドウは、目の際にダークブラウンアイシャドウを塗って、グラデーションアイにすると◎。
アイライナーはまつ毛の隙間を埋めるくらいで塗るのがおすすめです。あまりしっかりラインを引いてしまうとナチュラルメイクではなくなってしまうので気を付けてくださいね。
* 自まつ毛にビューラー+マスカラ
まつ毛のメイク、どうしてますか?マツエクをしたり、種類の多いマスカラを数本使い分けて理想のまつ毛を作り上げる…なんてこだわり派もいますね。
ビューラーで無理な力をかけたり、まつ毛パーマを頻繁にかけていると当然まつ毛は痛みます。
またクレンジングでゴシゴシとメイク落としするのも抜け毛の原因になるので、自まつげの方はより丁寧なクレンジングを心がけてください。
* 眉メイク
30代の大人メイクでは、ただ流行に乗るのではなく、トレンドを抑えつつ、きちんとした印象を与える眉メイクが大切です。
眉の下ラインをキレイに
アウトラインが整っているだけでキレイに見えます。輪郭をぼかすナチュラル風メイクも流行っていますが、下のラインが整っていないとボサボサ眉に見えてしまいます。
眉のアウトラインはアイブロウペンシルを使って整え、アイブロウパウダーで肉付けをしていきます。その後スクリューブラシで輪郭をぼかしますが、眉下のラインはぼかし過ぎないようにしましょう。
眉尻は、キュッと引き締めて
太眉ブームでも、眉尻は細く引き締めておきましょう。眉頭から眉尻までが同じ太さだと、だらしない印象になります。
アイブロウペンシルで、形を整えましょう。繰り出し式の細めのペンシルがオススメです。眉尻は思っているより少し長めに描くと、横から見た時にキレイに見えます。
眉頭は、パウダーをなじませる程度でOK
眉頭を濃くしすぎると、いかにも「描きました」という感じで不自然になります。
ペンシルは使わず、元の眉を活かすようにしましょう。
眉メイクの最後にブラシに残ったパウダーで、毛と毛の間を埋める程度で大丈夫です。
指でぼかしても良いでしょう。
4. 愛されリップ
オトナ女子のリップはラメは少なめで潤い感のあるものを選びましょう。
マットタイプは可愛いですが、男性ウケはあまり好まないようです。
クッキリした赤い口紅はちょっと近寄りがたい印象を与えるので避けましょう。
色は品の良さと可愛さの両方を演出できる、ベージュ系ピンクやローズ系ピンクがおすすめ。自分の唇の色とかけ離れていない色を選びましょう。
唇がカサつかないように、日ごろからリップクリームなどでこまめにケアしておきましょう。
NGのメイク
目力やカバー力重視のゴテゴテメイク
真っ赤なくっきりリップ
オススメのメイク
スキンケアで肌トラブルを予防
抜け感のあるナチュラルメイク
いかがでしたか?上品な大人メイクをマスターして、素敵な出会いをつかんでくださいね!
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
ぜひ、感想や質問などをお寄せください。
お待ちしております。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
スタジオミルクでは、プロフィール写真に特化したお写真を撮影しています。
自分の魅力をより伝えられるお写真を撮りませんか?
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦3-7-12錦クリスタル5F
tel.052-955-5369/fax.052-955-5370
otoiawase@studio-miruku.net
★Instagram「studio_miruku」で、写真の表情・ポージングのポイント公開中!!
■スタジオミルク(写真スタジオ)https://studio-miruku.net/menu/omiai
■スタジオグロウ(動画スタジオ)https://studio-glow.net/
■Facebook 「スタジオミルク/studio miruku」で検索