
古レンズ その2
前回、拡大フォーカスの方法を知らずに古レンズで撮って、ピントが合わせにくいと書きましたが、今回は拡大フォーカスを用いながら再度撮影をしてきました。
今回使ったレンズは、”MC W.ROKKOR-HG 1:2.8 35mm”です。
結構レンズ内の曇りもありますが、それもふるレンズ故の味かと勝手に思っています。
結構丸ボケが強いと感じましたが、悪くない感じです。
以下、撮ってきた写真です。
やはりレンズ曇りのせいか、少しモヤっとしますね。
また、色々撮ってみます。
前回、拡大フォーカスの方法を知らずに古レンズで撮って、ピントが合わせにくいと書きましたが、今回は拡大フォーカスを用いながら再度撮影をしてきました。
今回使ったレンズは、”MC W.ROKKOR-HG 1:2.8 35mm”です。
結構レンズ内の曇りもありますが、それもふるレンズ故の味かと勝手に思っています。
結構丸ボケが強いと感じましたが、悪くない感じです。
以下、撮ってきた写真です。
やはりレンズ曇りのせいか、少しモヤっとしますね。
また、色々撮ってみます。