【7/11 イベント】Pitch JAM vol.4 ~ダンステック新規事業ビジネスコンテスト~
エンターテイメント × XXXをかけ合わせたピッチセッション!
■概要
「Pitch JAM」は毎回設定されたテーマに沿ったエンタメビジネスのアイディアを持つ起業家が、気軽に参加することができるピッチイベントです。
ミュージシャンたちがスタジオにフラッと楽器を持ち寄り、各々が好きに音を合わせながら楽しむセッションを「JAM」と呼びます。
Studio ENTREのピッチイベントでは起業家の原体験から生まれたアイディアを否定することなく、むしろスタッフもアイディアを出しながらより良いものにしていくことを目指しています。
素敵なアイディアはスタートアップスタジオ「Studio ENTRE」の案件として一緒に事業開発を進めます!
案件になると初期プロダクトの開発〜マーケティングにかかる費用を全てStudio ENTREが負担します!
自由にミュージシャンが音を出すセッションのように、アイディアを磨いていくピッチイベントという思いを込め「Pitch JAM」を開催致します。
第4弾は「ダンス×テクノロジー」がテーマ!
ダンスの領域にもテクノロジーの波が押し寄せて来ていて、AR技術によるモーショントラッキングや動画活用のeラーニングなど注目のサービスも出てきています!
身体表現の基本であるダンスとテクノロジーの掛け合わせには無限の可能性があり最近は、資金調達するスタートアップも増えてきてます!
皆さまの考える次世代ダンステックビジネスのアイディアをぜひお持ち寄りください。
■今回のイベントに関連した特別記事
「今Dance-Techが注目される理由」平井武史
「ダンス著作権の可能性」山口哲一
当日のイベント内での理解を深めていただくために、登壇者のお二人が事前に今回のテーマについて解説をしたnote記事を作成してくれました!
登壇者側もそれほど熱量の入ったイベントですので、ダンスに興味がある方はご参加いただければなにかが起きること間違いなし!
ぜひこちらもチェックしてご参加ください!
■こんな方におすすめ
・ダンスに関連するなにか新しいことにチャレンジしてみたい方
・ダンスとスタートアップのどちらか、もしくは両方に興味がある方
・ダンスで事業アイディアを考えていて、現状のダンス領域を大きく把握したい方
・ダンスが好きなスタートアップや起業に関心のある人と繋がりたい方
■開催概要
日時: 7/11 13:00-15:00
会場: Studio ENTREのオフィスもしくは宮益坂でのセミナールームで開催します。
参加費: 無料
※感染症の状況次第でオンラインへの変更の可能性がございます。
応募締め切り:7/6 23:59
応募方法:当イベントのチケット申込時に表示されるフォームからエントリー
応募要件:個人、または外部資本を受け入れる前の法人(アイディアだけでもOKです)
審査員:
・平井武史(クリエイティブプロデューサー、投資家、写真家、ネイロ株式会社 Founder CEO)
・籾倉宏哉(株式会社pocketRD 代表取締役 プロデューサー)
・山口 哲一(エンターテックエバンジェリスト、StudioENTRE株式会社 代表取締役)
■よくある質問
「案件化とはなんですか?どんな条件ですか?」
→持ち込んでいただいたアイディアを元に議論を重ね、Studio ENTRE内で起業家と共に事業を立ち上げるプロジェクト化します。
スタートアップの事業としての成長性やスケール感が判断基準です。開発〜初期マーケティングに必要な予算はENTREが負担し、順調に進めばスタートアップとして法人化します。
※案件化の際に起業家と法人設立時の株式比率や金額など、条件を合意して基本的な契約を交わします。
「事業アイデアの秘密は守られますか?」
→案件化契約書には機密保持条項が含まれます。
壁打ちなどのタイミングでも弊社規約で機密は守られますが、Studio ENTREは「スタートアップスタジオ」の性質上オープンイノベーションの概念を重要視しています。
自分が思いついたアイディアは世界中のたくさんの人が思いついており、それ自体を守ることよりも素早く実行することが重要である、というのはスタートアップのセオリーとなっています。
※持ち込み者のアイディアが守られること自体は、弊スタジオの内規として重要視しています。
「事業資金は出資してもらえますか?」
→Studio ENTREは共同創業者となり主体的に事業の立ち上げに関わる存在で、資本政策および事業計画にコミットします。法人設立時にシリーズAまでの資金調達計画を定め、必要に応じた出資元(事業会社含む)の目処を出していくのがENTREの役割の一つと考えています。 さらに、業務提携をしている「ミクシィエンターテインメントファンド」とは日常的に情報共有していますので、弊スタジオの案件にスムーズに出資をしてもらうことが可能です。
※日常的な壁打ちにより出資をスムーズに受けられる環境が整っています。出資のお約束をするものではございません。
■スケジュール
13:00 受付開始
13:30 ピッチ開始 (1人5分、フィードバック5分)
14:00 審査
15:00 閉会
■審査員
平井 武史 / Tak HIRAI
クリエイティブプロデューサー、投資家、写真家
ネイロ株式会社 Founder CEO
https://neilo.co.jp/
東京コンテンツインキュベーションセンター(TCIC) メンター兼審査員(現任)
大阪市IoTビジネスブーストアッププログラムAIDOR メンター(現任)
PIAZZA/スクルー/iMarke 出資者
1971年 兵庫県神戸市生まれ、ゲームクリエイター、趣味は水中撮影
籾倉宏哉(もみくら あつや)
XR技術ベンチャー、株式会社pocketRD 代表取締役 プロデューサー
iU 情報経営イノベーション専門職大学 客員教授
2020年11月 来たるMIRROR WORLDに向け、一瞬で自分のアバターを生成するAVATARIUMを発表。採寸が完了しブレンドシェイプを組込んだ軽量人体3DモデルデータはXR時代を切り拓く。
同年12月 ブロックチェーンベースの3Dデータの2次創作、2次流通サイトも発表し、現在βテスト中。
同社は、2021年2月 日経トレンディ「2021 未来の市場をつくる100社(エンターテイメント部門)」に選出。同年5月、Microsoft for Startupsにも採択。
大阪府富田林市出身。 同志社大学心理学部卒業後、富士通、リクルートにて事業企画畑を一貫して歩み独立。両社では事業開発、商品開発、マーケティング、広告宣伝を担当。
2003年、経産省プロジェクト ドリームゲートのCOOとして起業文化の確立と、独立民営化を主導。
2007年、株式会社ネクスゲートを創業。広告代理事業とB2Bメディアを主幹事業として育て上げ、NTT DATA等、多くの企業や自治体、学校法人等との提携を実現し今日のリトライブ株式会社へと導く。
2014年、独3D企業の日本展開を支援。パナソニック社との資本提携も実現。 日本の技術力の高さとXRビジネスの可能性を感じ、2017年11月から現職。スクエア・エニックス社との資本業務提携により日本発世界に通じる最新鋭の技術会社を牽引。
2021年、iU 情報経営イノベーション専門職大学 客員教授に就任。
ベンチャー/IT/広告業界に精通し、幅広い人脈を生かしたマーケティング力が強み。複数の企業を創業した実績をもつシリアルアントレプレナーでもあり、直近ではネクスゲート時代に、ARI株式会社、GRIDGE株式会社、NAS株式会社、ネクストイノベーション株式会社などを世に送り出している。
山口哲一
Studio ENTRE株式会社 代表取締役
1964年、東京生まれ。
音楽プロデューサー/エンターテック・エバンジェリスト。
「デジタルコンテンツ白書(経産省編集)」編集委員、i専門職大学(2020年開学予定)客員教授。
時代の先を読み、グローバルな視座で、音楽の未来を考える、業界横断、次世代型プロデューサー。
プロ作曲家育成「山口ゼミ」、「ニューミドルマン養成講座」を主宰するなど人材育成も積極的に行っている。
『新時代ミュージックビジネス最終講義』(リットーミュージック刊)など著書多数。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?