日常編: カセット集めてます📼
ちょっと変化球で、恥ずかしながら私の日常を綴らせていただきます! 今回はカセットについて📼まずはそもそもなぜカセットを聴き始めたの?というところから。
約3年前くらいに中目黒のカセットテープ専門店Waltzを知り、インスタグラムに綴られるテープ/曲への言葉があまりにロマンチックで、カセットテープを聴いてみたいというところから始まりました。
お店にも行けなかった時期だったので、最初からメルカリでオーディオプレイヤーを買い、カセットをオンラインで購入するという、今考えれば大胆なことをしていました😂
ちなみに、購入したオーディオプレイヤーは”バームクーヘン”と愛好家から呼ばれるBOSE AW-1(D)です。アンプ、スピーカー、ラジオ、プレイヤーが一体になっているもので、“バームクーヘン”を切ったような姿をしています。グレーが基調で、錆びたゴールドが真ん中の方に入ってます。美しさと、その可愛らしいニックネームが決めてで購入へ。。。💖
今回はこちらの三本をご紹介! どれもカセットを通してでなければ、出会ってなかったアーティストです。 以前はインディーズロックと言われるジャンル(Japanese Breakfast, Men I Trust, Mitski, Big Theifあたり)をよく聴いていましたが。今となれば雑食です笑
まずはデザインについ引かれてしまったこちらから!
FarragoL: Mind Capsule 最初は台湾出身のLo-fi Hip Hop artist! 宇宙飛行士が宇宙で任務を遂行するのを想像して、音楽を制作したそう💭
(Bandcampから聴くことできますっ!⏬)
______________________
Rikinish: Grandma こちらもビートテープ!心地よい懐かしい生活音、ノイズと共に繰り広げられるミックスジャンルな曲たち。アーティストはジャズ、ブラジル音楽、歌謡曲などの経験があるそう。ポップで心踊るのですが亡き祖母にあてたトラックみたいです。💌
______________________
J Foerster / N Kramer: Habitat 最後は打って変わって環境音楽です🌿 有名どころでいうとSam Gendelを出している、 Leaving Recordsからの レコードレーベルです。
ジャケットアートにも使用されている、 イタリアの建築家であり、デザイナーのEttore Sottsassに影響を受け製作したそうです。心地よい民族楽器と水が流れるのを連想させる、作業にピッタリな一本です。ぜひ。
そんなこんなでカセットテープにはさまざまな出会いを恵んでもらってます🎶 少し長めに書かせていただきました。お付き合いありがとうございました。
それではまた👋
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?