
何よりかによりAC Schnitzerのアシがサイコーすぎた件\(^o^)/

ミシュランパイロットスポーツ4Sのインプレはもう少し走ってからとして
AC Schnitzer Racing SUSPENTIONがサイコー過ぎましたっ!!!
ほぼ何の不満もなかったKW Version.4よりも動き出しだけ
ちょっとスポーティで中間から奥への沈み込みはほぼ一緒
実はこのアシストリートモードとレースモードの2種類のセッティングあり
僕のは言わずとしれたストリートセッティング♪
どんな状況でもフラット感が半端ないですっ!!!
これでarcのスタビライザー合わせてM4CSL用のリアアーム4本変えて
リジカラつけてフロントロアアームブッシュをピロ化したら
きっと、いや間違いなく過去最高のアシになると確信しました。
このアシの唯一の欠点はオーバーホールが不可な事。
これはALPINAも含めたTUNERへのOEMとして
KW社が各社と約束しているんだそうです。
とは言え、スプリングも距離走ったらヘタリますし、専用のバンプラバーも
時間が経てば朽ちていきます。
このアシだったら、また次も新品買おう!って思えるアシです。
いやぁーーー、ホントにMY M4へのモチベーションが更に加速しました。

と言う事で明日明後日開催されるSUPER-GTラウンド2 FUJI入りしました。
BMW MOTORSPORT No.2なビヨンも昨年の最終戦と同じく
緊急来日してくれて

このピット観て「ワーーーーオ!エクセレント!!!」って大喜びしてくれました。
最も小さい岡山のピットから最大なフジのピットだと全然また雰囲気異なります。
個人的に超楽しみにしているオーバーヘッドライトはまだ未完成の模様
それ着くとホント映え映えスポットになるはずです。

今回嬉しかったのは公式ポスターのど真ん中に7号車を入れてもらえました。
こういうのってどういうチョイスなんですかね?
どなたか詳しい方教えて下さい(^_^;)
では明日明後日踏ん張って参ります。
柳田真孝(俗称:マー)BMW Team Studie初出陣ですっ!!!
フジまでお越しになれない方はぜひお台場のパブリックビューイングへ♪
皆様のパワーを日本中から送って下さい。
宜しくお願い致します。
送り先はフジの28番ピットですwww
