![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56679035/rectangle_large_type_2_f79de58c7e390d504bb08e4c9caf72ed.jpg?width=1200)
BMW iXを迎えるにあたり
今秋納車開始予定のBMW iX
全く新しいBMWの登場ですねっ♪(・∀・)
Studie AGのお客様はじめ新しいモノに感度の高いお客様方々より
まずまずプレ・オーダーも順調に入っていると聞いております。
我々、Studie AGは過去にも発売直後からBMW i3そしてi8のデモカーを創り
新時代に備え様々なチャレンジをして参りました。
それが新たなブームを創ったり、販売台数共々大ヒットになった実感は
正直ございませんが、チャレンジした事自体に意義はあると思っています。
さて、The iX様ですが今回はどうですかね?(^_^;)
BMW iX xDrive40が現時点では11,550,000円で326ps相当の航続距離425km
BMW iX xDrive50が現時点では13,730,000円で523ps相当の航続距離630km
来年にはBMW iX xDrive60なんてモデルも出るって噂もありますが
やはり購入にあたっての重要なポイントは充電環境ではないかと思います。
急速充電で80%まで持っていくのに80分
AC充電で100%まで持っていこうとすると11時間近く掛かります。
このBMW iXをファーストカーとしてお考えであれば
会社かご自宅(近隣でも可)に急速充電器が設置されていないと
なかなか苦労しそうだなぁ、とは予想します。
逆にそれが整っているのであれば、やはり新世代BMWを体験してみても
面白いのではないでしょうかっ(・∀・)
全長は4953mm 全幅は1967mm(ミラー含まず)ですから
大きさ的にはBMW X5/X6あたりとほぼ同様で(幅はやや狭い)
モーター積んでるから仕方ないですが車重が3トン〜3.14トンありますので
タワー式の駐車場は重さ的にちと選びますね(^_^;)
でもこの重量で0-100km/h4.6秒(iX50)とかで走っちゃうんですから
電気モーター恐るべしですっ!Σ(゚Д゚)
あっ、いつも全開だと電気すぐ減りますからご注意をっwww
さてさて、百聞は一見にしかずと申します。
クルマってまさにそういうモノだと思っております。
今秋の登場が楽しみですっ!
みんなでワクワクしましょ〜ねぇ\(^o^)/
でわでわ高齢の、あっ、違った!
恒例の
ブーーーーーーン✈