
かる〜くBMW3.0CSLのインプレ♪

詳細は12月1日までお話出来ないのですが
昨日、BMW3.0CSLを初めてとあるクローズドコースで走らせました。
とは言え、まだ慣らし運転中の身なのでいいとこ6割ぐらいですが
そこで感じた事をちょっとだけお話しますね。
公道ではわからなかった部分でとにかく高次元でバランスがいいんですが
そのセットアップがとってもクラシカルで、昔のBMWの様に
前足を中心に曲がっていく感覚がとても強い事がわかりました。
これは完全にM社エンジニアの意図的なセッティングだと思います。
でも、昔のMを知る身としてはこれが超絶気持ちよかったです。
それでいて200kg軽量で200mmワイドになっているトレッドにより
特にリア側の限界域は恐ろしいほど高く
普段のBMW M4の感覚で走っていると全コーナーで侵入後に余り
アクセルを付け足す様なカッコ悪い走りになっちゃいました(^_^;)
あとカーボンセラミックブレーキのTUNINGもとっても素晴らしく
200km/h以上からのブレーキも非常に何周も安定していました。
その際のノーズダイブ等も極端なほどフラットにこないしていたのは
これは最新の電子制御ダンパーの恩恵だと思われます。
うーん、やはりこのクルマのコンセプト通り
旧き良きと最新のMが非常にうまく混在されていて
すべてのMを知り尽くしている人ほど奥が深く感銘の高いクルマだと思いました。
あとは街中同様ぶつけたり擦っちゃいけないから攻めきれないwww
これはいつまでも慣れないでしょうねぇ。
何度もお伝えしているとおりMy Carというよりは
ホントに世界遺産お預かりしているつもりでおるものですから(^_^;)
この模様はStudie TVと、とあるメジャーメディアさんで掲載されますので
もうしばらく楽しみにお待ち下さい。
とにもかくにも私にとって一生忘れられない素晴らしい一日でした。
ブーーーーーーーーーーン✈
