【BMW】BMWグループ最安値のクルマと最高値のクルマを所有する男のnote
このBMW Groupで最も安いクルマって記事好きwww
って事は僕は最安値と最高値のクルマを持つ男になるわけだ、ウケるwww
でも10年ぶりのMINIに今とってもワクワクしてます。
特に昨日現車に触れてから、そのワクワクは超増幅しましたッ♪
その最安値のクーパーCにしか付いてない16インチホイールですが
コレまじまじ観てるとなかなか良いデザイン。
1970年代のカンパとかマーレとかに通じるアートを感じます。
しっかし標準装着のタイヤがGitiはやばい予感しかしない・・・
いつの間に承認取ったんだろう?
最近BMWも金額に走るとこ少し見え隠れしててイヤです。
まぁ、僕やうちのお客様は他に変えちゃうから関係ないんですけどw
オー、コレはまたショートアンテナが流行るやつだwww
なんか時代遅れって言うか懐かしささえ感じますが、シャークだけじゃ
なにか足りなかったんですかね?
わかりませんが商材は増えました(^_^;)
昨日も書きましたが本当にINTERIORがLOVE♪
最新過ぎますッ!
これがグループ最安値って言うんだからBMW Group恐るべしです。
あと僕の1200万円もするM4 Pureには付いてない
カードキーなんですよ、この子ッ♪
念願だった、欲しかったカードキー
これでやっとiPhoneでドア開けられますwww
シフトノブここに来ちゃいましたよっwww
ココ普通はエアコンかオーディオのスイッチある場所ね(^_^;)
ちなみにその横の「P」ボタンは昔で言う(爆)サイドブレーキです。
どんだけ未来なのかわかりますでしょ?!w
まだ全然パーツはどこからも出てないので、納車になったら
YUPITERUレーダー着けて、ドラレコ着けて、エンブレム黒くして
ベースフレーム作って赤いRECARO着けて(^_^;)
H&R来るまでノーマルのバネ切って(冗談ですよ?!たぶんw)
専用のホイール製作中ですが、それ来るまではとりあえず
履ける取りホイ見つけて、ADVAN dB V552あたり着けて
あー忘れずにSTUDIE AG Originalワイドミラー着けて
Deffさんにプロテクトフィルム作ってもらって
Studie Sound System開発して、あぁCUPHOLDERの開発もしなきゃだし
乗る暇あるのかな?!(^_^;)
以前乗ってた、このF56を超える一台目指そっと♪
でもなんかすでにかなり似てるwww
考えたらエンジン全く一緒だっ?!(B38/1.5L 直列3気筒turbo)
でも今回はMT設定なかったから、久しぶりのAT車
踏み間違えに気をつけよっと(^_^;)
もうすぐ新しいMINI来るんですよ♪ってお話すると
えーBOBさんMINIのイメージないねぇーって、最近よく言われるんですが
R50から入れると4台目のMINIで実は結構好きなんですよ。
MINIが似合う男になりますっ!!!
ブーーーーーーーーーーン✈