
こんなことばっかり考えてる52歳の独り言w
実はMミラーは同色が好き!だって形状目立たせたいからw
2カブはケンタが勝手にカーボンにした。実は気に入ってない(爆)
同色ノーマルはまさかのポイされたw
MなのにMPP
僕は付けないなぁ(^_^;)
近々一緒になる噂あり(特ダネだよw)
コレみて思い出した!
あんなに1200万以上イジってる僕の2カブ
まだペダル類ノーマルですwww
Mカーボンシートのこの出っ張り僕の○ン○ンに当たらないのかなぁ?(*´∀`*)
このカーボンパネルはちょっと興味津津
実物の質感が見たい!早く見たい!w
↑コレはM3。僕買ったのはM4。相澤副社長が買ったのがM3。
アレこれ内緒だったっけ?!(^_^;)
MPPカーボンサイドギル
ボディカラーによって似合う似合わない出そうですね。
僕の色にはたぶん似合わない(身も蓋もないwww)
今回一番お気に入りポイントな絵
でも音が静かなのはニュルの動画で確認済みなので
eマーク付きのスポーツキャタとセンター改造予定
それかMPPのマフラーの太鼓切断して中身の隔壁改造しちゃうか
でも、それじゃ違法改造になっちゃうな・・・
もう昔みたいなそういう事は出来ない(核爆)
MPPのホイールってもうちょっとカッコ良くならないですかねぇ(^_^;)
やっぱホイールはBBSだにゃ
問題はBBSの何にするかっ!
前後20インチは決まり( ̄- ̄)ゞ
かなりAC Schnitzerっぽいカナード
またミケーレがブツブツ言ってそうwww
実はこれはつけるかどうか悩んでます。意外でしょ?!(^_^;)
ちょっとやんちゃになりますよね、カナード
サイドスカートとリアディフューザーのこのウイング形状
最初にやったのはAC Schnitzerのi8だと思うですけど
実はコレもあんまり好きじゃないんです。
子供っぽい!
だからMPP着けるんだけど、ここは大改造予定
ウイングレスにしていかにさりげないストレートラインにするかがツボ
高橋さん、宜しくお願いしますw
いいね!いいね!超いいね!
これベースに改造するっ!
するったらする!!!
このフロントリップは本当に巧く作ってあるなぁーとは思うんですが
個人的にはもう少し前に出っ張って欲しい。
もう一枚下にリップ追加する手もあるんですが
それ意外と僕っぽくないので、このままもう少し出させたい。
高橋さぁ〜んwww
このウイングは迷わず着ける!
昔はウイングレスが好きでしたが、年のせいで派手好きになったのか
今回は着けますw
AC Schnitzer JAPAN(ADVENT)ショールームに飾ってある
E92M3 GTSっぽいM4に仕上げたいんです、今回は。
2人乗りのハーフロールケージまでやるかどうかはクルマのお気に入り次第www
つかまだ生産枠の確保連絡もないわ(^_^;)
まっ、来るまでのこういう時間もまたコレ楽しっ♪
ブーーーーーーン✈