BMW Familie!2023有難うございましたっ!
用意していた駐車場も朝から満車で大盛況でした!
雨がもう少し耐えてくれるかなぁ、と思ってましたが降ってきちゃいましたね。
雨で濡れさせて気温も低くてごめんなさい。
どうか誰一人として体調崩されていない事を心から祈ります。
BMWファミリエらしくご家族で楽しんで頂いている絵も最高でした!
お子さん達もこれに懲りずまた遊びに来てねぇ〜ッ♪
リンパマッサージ僕もやりたかったけど全然時間なし(^_^;)
YOKOHAMAタイヤさんとのトークショー
ドライバーとのトークショー
レースクィーン達とのトークショー
最後にBMW3.0CSLについてのトークショーと
一日で4回喋ったのは人生初でしたwww
そのBMW3.0CSLもいつも人だかりが出来ていて大好評でした!
グリーンなM4 M4で帰ろうとしたら、相澤副社長から
「積車の関係で3.0CSL乗って帰って!」と言われ
フジ名物な大、大、大渋滞を走っていたらたくさんのBMWの方が
窓越しにご挨拶して頂きました(^o^)
今回初お披露目だったケンタのAlpha-NなBMW M2も大人気でした!
特にカーボンフロントフェンダーの造形は涎垂もんでした♪
今回Studie AGブースでご一緒させて頂いたMAGARIGAWA CLUBさんも凄かった!
リアルなジオラマとか展示されて、やる事いちいちカッコ良い♪
最初1800万円だった正会員券は完売完売完売でもはや4000万円まで高騰していますが
今回はアソシエート会員って言うリーズナブルな準会員的なコースを用意されていて
450万円という価格設定に思わずググッと前のめりになっちゃいましたwww
ご興味ございましたらコチラからコンタクト下さい!
同時開催されたBMW&MINI Racing Seriesとの導線はいまいちうまく行かなかったなぁ・・・
僕自身もレースはスタート直前に現場入り、レース2は間に合いませんでした。
サーキットって広いなぁ、ってつくづく思いました。
パドック側でファミリエ出来れば、また随分違ったのかなぁって思いました。
最後になりますがスタッフの皆様本当にお疲れ様でした。
そして有難うございましたっ!
皆様の力がなければまったく成立しないイベントです。
それを20年以上継続して頂いてる事に心より感謝です。
来年は晴れますッ!(去年も言った様なwww)
どうも有難うございましたっm(_ _)m
ブーーーーーーーーーーン✈