![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105554719/rectangle_large_type_2_094c76261586dc4dd08364efada680a9.jpeg?width=1200)
3,500kmの旅まであと3日ッ!
![](https://assets.st-note.com/img/1684052039606-GJbFtOgYOm.jpg?width=1200)
5月21日(日)に十勝サーキットで開催されるBMW Familie!北海道
そして5月27日(土)に富山で開催されるこらーれ21の両イベントに
東京から自走で参加しようと目論む無茶苦茶企画な旅まであと3日
途中色んな所に立ち寄りしますので、やはりデモカーはカッコ良くないと!
って事でMy BMW M4@ケロケロ2の進化が止まりません。
![](https://assets.st-note.com/img/1684052345342-Lrr8WRiONa.jpg?width=1200)
今回はオレンジadro M4とは全く異なる方向で
BMW M PERFORMANCEを中心にマシン製作して参ります♪
出発当日な5月17日にPICKアップ予定!
ウウウーーー、楽しみ楽しみッ(^o^)
![](https://assets.st-note.com/img/1684052549564-obck0MTexu.jpg?width=1200)
ドアミラーカバーはボディ同色が好きなので塗装工場に
G87/M2は最初から同色なのにM4はブラックなんですよね。
同色の方がせっかくのMミラーの形くっきりして良いのに(^_^;)
さて、そんな本日(前振り長いw)
![](https://assets.st-note.com/img/1684053461138-nUydCLuFnF.jpg?width=1200)
実はフジスピードウェイに行っておりました。
BMW&MINI Racingシリーズラウンド2が開催されていて
うちのチームも参戦しておったのですが金曜日の練習走行でクラッシュしてしまい
昨日も今日も参戦出来ずリタイアとなったのですが
Daiwaグループさんのトークショーがあったのでうかがいました。
そして青木拓磨選手と膝を合わせて話し合いまして
青木選手とのBMW&MINI Racing参戦は今回にて終了と致しました。
理由に関しては武士の情けで聞かないで下さい。
ここまで昨年のラブカーズ河口まなぶ氏、そして今年の青木選手と
レース結果を狙うよりはアマチュアレースらしい話題作りを主眼として
BMW Team Studieとして参戦して参りましたが
次戦からはガチで勝ちを狙いにいきますッ!!!
やっぱりレースは勝たないと面白くないですしね。
![](https://assets.st-note.com/img/1684053728918-kxDtsOuBHL.png?width=1200)
と言うことで次戦からは皆さんもよくご存知のあの方が乗ります!
反則だぁー!とか汚ったねぇー!とか色々言われそうですが
僕そういうの打たれ強いので大丈夫ですwww
という事で次戦のBMW&MINI Racing Seriesを楽しみになさって下さい。
次戦は6月24日〜25日、岡山インターナショナルサーキットです。
久しぶりにオモシロイ無線も聞けるかな?!www
![](https://assets.st-note.com/img/1684053828377-i1dqmWKrvj.jpg?width=1200)