![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139461422/rectangle_large_type_2_3d0ce9b5d90b69cf3dd89e02a0ec45c0.png?width=1200)
ボディダンパー
Studie AGはBMW、BMW MINI専門店で、
時々、G29 Z4と血縁関係にあるGRスープラも扱っております。
車検、整備、修理といった作業はもちろんのこと、
ドレスアップ、カスタマイズ、チューニングを得意としております。
そんな会社に従事して20年を数えるワタクシにとって、
BMWを”いじる”ことは生業であるのと同時に生き甲斐でもあります。
なので、どんなBMWも”いじる”前提で見てしまっていますが、
もしも、車高は下げたらダメ、ホイールも変えたらダメ、マフラーもダメと、
あれもこれもダメだと言われたとしたらどうするか?
妄想癖のあるワタクシは時々こんなことを考えては、
自ら答えを探す時間が好きだったりもするんですが(ヒマなん?笑)
おそらくバレないパーツを付けると思います!
そんなパーツの代表格がこのボディーダンパーなのかなと思っていて、
読んで字の如くボディ自体の振動を抑制してしまうことで、
乗り心地、乗り味を物の見事に向上させるパーツなんですが、
見た目には何も変わらないのでバレることはまずありません。
しかも、開発したのはあのヤマハですし、
国産車ではメーカーオプション設定されているようなパーツですから、
パーツのんヒストリーを大切にされる方にも納得の逸品かと。
もちろんあれこれとパーツを驕られたBMWにも効果絶大ですよ!