
ありをりはべりいまそかリジカラw
高校生の時、古典の先生が超絶怖くてイヤだったけど、勉強した記憶って残るのねっと今更ありがたみを感じているStudie AGのWeb係です。
今週からはじまったリジカラキャンペーン。
コロナ禍で元気ないけど、Studie AGでリジカラ取り付けると「イエェェェ〜イ!!」って言いとぉ〜なるでぇ〜的なタイトルイメージでリジカラキャンペーンを作ってみました。
#お客様には伝わったかなぁ?
#そこ一番大事だし(汗)
このタイトルイメージは完成形だけど、その前にもう一案あったんです。
ありをりはべりいまそかリジカラw
古典で習った、ラ行変格活用の動詞+リジカラね。
なんだか語呂が気に入っちゃったんだけど、イメージ浮かばずボツになりましたw
2年前にもリジカラキャンペーンあったんだけど、あの時、キャンペーン担当スタッフから届いたテキストには「リジカラ」って文字だけが書いてあって。
文字をじぃーーーっと眺めていたんです。
リジカラ、リジカラ、リジカラ、、、
リジカラない、、、
リジカリます、、、
リジカル
リジカル時、、、
リジカレば、、、
リジカレ、、、
リジカロウ!!
リジカラ五段活用が生まれちゃってw
ってイメージのままに作ったのがこちらのタイトルイメージで。
決してふざけていません!楽しんでいるんですw
さて、来週のキャンペーンはどうしよっかなぁ〜
BMW専門店スタディ
https://www.studie.jp/