
自動運転機能に欠かせないエーミング(調整機材)

自動運転機能の導入によりサスペンション交換やタイヤ交換、エアロパーツ取付などでフロントバンパーの脱着などに事故などでの損傷で、自動運転機能に必要なパーツ(部品)が適正位置になっているかなどの確認(調整)をするのが「エーミング」となります。
きちんと調整を行っておりませんと誤作動の原因となり全く関係ない場所でブレーキ機能が反応したり、もちろん停止するブレーキ機能が反応する分にはまだ良いですが反応せずに危険な状態になってしまう事にも繋がりますのでしっかりと「エーミング」を行って下さい。

認証工場などの看板もエーミング機材導入をしたことによりバージョンアップして黄色看板から緑色看板へと変更になりました (^_^)
進化するクルマに対応出来るように機材導入などのコストも大変だけど (^_^;) 機材がなければ整備も出来ないですからね。