![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63785749/rectangle_large_type_2_fe802470b79ed06dc49d2aea0359e951.jpeg?width=1200)
紅葉祭実行委員⑪ 2021/10/18
コロナ接触確認アプリCOCOAの登録について
委員会内⇒なくても大丈夫?
保健所確認⇒登録必須
マスクの着用
水分補給は室内〇
飲食は黙食
マスクを外しての会話を禁止とする。
Tシャツについて
学園長が多少なら出してくれる(らしい)
学園町に話すのはブースの予算が決定してから
予算内訳
予算 ¥35,000
学年制作物 ¥3,300
ポスター ¥1,000
Tシャツ ¥14,040
ゲーム ¥2,000
ビンゴ ¥4,000
わなげ ¥2,600
ダーツ ¥1,500
製作体験 ¥7,100
スタンプラリー ¥900
消耗品(消毒液) ¥1,500
合計 ¥23,900
申請は25日(月)に
25日(月)の特活について
25日はブースをする(予算・必要な物を決定させる)
早く終わった人から丸テーブルに集まりポスター制作に取り掛かる
委員会メンバーはビンゴと階段下の倉庫から絵の具そのほかに使えそうなものを探す
実行委員メンバー O、U、F・・・階段下
そのほかのメンバーはビンゴの企画を考える