![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148993349/rectangle_large_type_2_0e38b8720740ad148ae75a776a5f98c8.jpeg?width=1200)
『完全保存版』チー牛高校生→現ヤリチン慶應生が語るモテるために僕がやったこと5選(初心者向け)
1.はじめに
こんにちは、エピックです。今日はいかにして僕がチー牛高校生からヤリチン慶應生(笑)になったのかをお話しします。
当時高校2年生だった僕は、彼女もいない、頭も悪い、ヒョロガリちび陰キャという最悪 of 最悪の男でした。笑
しかしそこで一念発起。当時の僕(今もですが)の目標はハンターハンターのクロロ=ルシルフルでした。
要は『モテる・賢い・強い・かっこいい・金持ち・カリスマ』っていう男なら誰でも憧れる6属性を手に入れたかったんですね。
今回はその中でも「モテる」「かっこいい」にフォーカスして5回に分けて語っていきたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1722161558891-RAHmFsYFNf.jpg)
2.モテる・かっこよくなるために初心者が行うこと5選
今回の対象者はそろそろ女の子にモテたい高校生&非モテ大学生です!
万里の道も1歩から。それではいきましょう!
1.スキンケア
まず初めにスキンケアです。肌が赤みがかってたりニキビのある人は、スキンケアは真剣に向き合わないと結果が出ないですので真剣にやりましょう。
また、肌が綺麗でも今のうちからスキンケアをやっておくことは将来のしわやしみを防ぐことにもつながりますのでコツコツやりましょう。
スキンケアは洗顔から乳液、日焼け止めまで細かい手順や注意点があるので気をつけましょう。
YouTubeやメーカーのホームページなどで学ぶことができます。
僕がおすすめなのはメラノC Cシリーズです。
ただ、どうしても肌が荒れる人は大人しく皮膚科に行ってプロに診てもらいましょう。
また、スキンケアを頑張ると女子と美容についての話ができるようになります。
これは本当に大きくて、可愛い女の子っていうのはほぼ全員美容に気を使ってます。なので話のネタにできるんですよね。
2.ヘアカット・眉カット・髭剃り
次はヘアカット・眉カット・髭剃りです。
ヘアカットは床屋さんではなく美容室に行きましょう。
なぜなら女子受けがいいとされている髪型(センターパートやマッシュなど)は美容室の得意分野だからです。床屋さんの刈り上げスタイルは似合う人が限られるし、床屋さんは流行に疎いです。30歳でセンターパートとかしてたら痛いですが、皆さんは若いので存分にやっちゃいましょう。美容室はインスタやYouTubeで良さげなところを選んでいきましょう。目安としてカットで3500円〜4000円以上のところがハズレが少ないイメージです。
眉カットは3000円ぐらいの眉毛サロンに行きましょう。
「眉毛サロンなんてわざわざ行かなきゃいけないの?」と思うかもしれませんが仕方ないです。
やるとやらないとじゃかなり顔つきの印象に差が出ます。僕も実際やってみたらイケメン度が2割増しぐらいになりました。低投資でかなり顔が変わるのでおすすめです!
![](https://assets.st-note.com/img/1722305311338-OAKSnTJ5ZN.jpg)
髭剃りは毎日やりましょう。
青髭がどうしてもついてしまうかたは脱毛もありですが、伸ばしたくなった時に伸ばせなくなるのでおすすめはしません。
3.筋トレ
筋トレはゴリゴリマッチョを目指しましょう。
え?女子に受けるのは細マッチョだからそんな必要はないだろって?
甘いです。ゴリゴリマッチョを目指すから細マッチョになれるんです。笑
筋トレは皆さんが思っている何倍も難しいものです。なので、まずはボディービルダーになるつもりでトレーニングして肉をつけましょう、最終的には、
(身長-100)kgを目指しましょう。
すでに太っている人はダイエットして筋肉が見えるようにしましょう。
空腹時に腹筋が割れてるぐらいまで目指しましょう。
有酸素運動、部位別の筋トレ、プロテイン、クレアチン。
この4つを二ヶ月でも継続すれば必ず効果は現れます。頑張りましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1722305096133-9yADiADO7b.jpg)
これだとただの薄っぺらい筋トレのやり方講座になってしまうのでモテるためのワンポイントを追加しておきます。それは特に集中して鍛えるべき部位についてです。
結論から言うと『前腕』と『胸』です。
前腕が発達してると夏は半袖を着て腕時計をつけるだけでめちゃくちゃ格好いいですし、胸が発達してると服を着た時のシルエットがよくなります。
4.ファッション
4つ目はファッションです。
あなたはどんな服を着ていますか?
1〜3がしっかりできていればよほど服がダサいとかシワシワだとかしない限りはあんまり拘らなくていいんですが、さらなる高みを目指すなら女子うけを意識した服を着ましょう。笑
僕自身もHIPHOPが大好きで以前はストリート系のファッションを好んできていましたが、初対面の女の子と会う時やおとなしめの女の子と会う時はそれ用の服を用意しています。やはり家庭科で習った通り、服のTPOは大事ですね。
何着たらいいかわからない!!って人は、イケてるYoutuberの紹介しているGUファッションやユニクロファッションマルパクリでOKです。
慣れてきたら徐々にオリジナリティを出していきましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1722305171479-zZpOnK8owS.jpg)
5.コミュ力
ラストはコミュ力です。
「そんなのどうやって鍛えるんだよ!」
難しいです。僕もコミュ力だけは本当に苦労しました。
Youtubeで会話術とかを見ても結局実践できない、、、、
しかし、1〜4のことを実践すれば黙っててもまあ格好いいですし、僕は1〜4をコツコツ続けることで自分に自信がついて、自然と饒舌になっていきました。
あとはとにかく慣れですね。あなたのコミュ力が低いのは女の子と話した経験が少ないからです、つまり練習が足りないんです。
スポーツも勉強も反復練習や演習を積むことが大事ですよね?
なので女の子ととにかくたくさん話しましょう。
「それができたら苦労しねーよ」という声が聞こえてきましたが、その通りだと思います。
なので強制的に女の子と話せるおすすめの方法を教えます。
大学生以上の方はマッチングアプリ一択です。
様々なタイプの女の子と話せますし、失敗してもどうせもう会うことはないのですごくいい練習になります。
僕は今彼女がいますが、いまだに月に2回はマッチングアプリで様々なタイプの女の子と話すようにしてます。将来の仕事や人生経験にもつながりますしね。
高校生以下は非常に難しいです。
僕は勉強が少しできたのでそれをダシにクラスの女の子と話していましたがみんなができるわけではありません。(まあ学歴や教養については中級者編で語ろうと思っている内容なので本当は勉強して欲しいんですが)
なので、高校生以下はまず1〜4に専念しましょう。
高校生なんて周りが芋ばっかなのでカッコよく慣れば勝手に向こうから話しかけてくれます。頑張りましょう。