じょに~のひとりごと2024年10月
やっぱり読み上げ算って面白いのよね~。
10/14(月)に青森市で珠算大会が開かれました。うちの塾からは小学生3名、中学生1名、一般の部でOBの人が3名(1名は親子出場!すばらしい!)と女先生が選手として出場!
青森県の珠算大会ってメチャメチャレベル高くて、ほぼ昭和の部活なみに練習しないと入賞できません。
でもね~、この大会って読み上げ算は入賞しやすいのよ~!
(どこのおばさんですか?)
それを知っているじょに~は、読み上げ算狙いでプリント練習は
そこそこに、読上げ練習ばかりやらせました。
そうしたら、入りましたよ!1名ですが!
読み上げ算競技 小学校4年生以下の部 第3位 藤〇心〇
また、 団体総合競技 小学校4年生以下の部
第3位 藤崎中央小学校
団体は3人出場しないと組めない!だから出場で入賞!(笑)
それだけ団体組むだけでも大変ってことです。
一般の部のOBは藤崎中央小学校出身なので、
なんとなくうれしかったみたい!
んで、はなしは戻ります。OBの子が練習に来て、
「読上げやっぱり面白い!せんせいもっと読んで~」って感じ。
そうなのよ。よみあげってケタを覚えるまで(ある程度できるようになるまで)は辛いけど、できるようになると面白いのよね~。
ま、最初は泣きそうになりながら練習するんだけど…。
ほんとに達人になると信じられない問題をやります!
これは塾のインスタに上がっているので
機会があったら見てくださいね~。
大会練習では一人1台タブレットで読み上げ練習です。
それぞれレベルが違うので、先生が読むより効率がいいんですね~。
んでひらめいた!暗算と読み上げコースってあってもいいんじゃね?って
読み上げも読み上げ暗算、読み上げ算とあって、これがけっこうアタマを使うんです!
ちゃんと練習したらへとへとになるってことは、かなりのトレーニングです。
全国珠算教育連盟には読み上げ検定はないけど、日本珠算連盟はあるんだよね~。
なにせ面白い!これ最高!でも先生が読むからってのもあるかもしれない!(笑)
これはまだ調査しないといけないけど、打ち込めるものが増えるっていいよね~。
目標が桁数になるのでわかりやすいし、珠算検定よりめんどくさくない!(笑)
数を聞き取って計算だから、また別の能力の鍛錬だし、これはいけるんじゃないか?
暗算の力もつけれるし、ちょっと試しにやってみよう!と思っているじょに~でした。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?