Tomorrow is Today: Farming the Possible Fields
Tomorrow is Today: Farming the Possible Fields
2020.02.25-3.28(新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月27日までで会期終了)
@クリエイションギャラリーG8(東京都中央区銀座8-4-17 リクルートGINZA8ビル1F)
入場料:無料
★★★☆☆
グラフィックデザイナーの原田祐馬氏が率いる「UMA / design farm」の展覧会。個人的に学生時代からとても好きなグラフィックデザイナーなので、展覧会情報がリリースされた時から楽しみにしていた。
この「ここからむこう」のポスターが一番好きだ。グラデーションだけでこことむこうの空間を感じられる、とても秀逸なデザインだと思う。
フライヤー、ポスターからプロダクト、サービス、建築のサインデザインなど、手掛けるデザインは非常に幅広い。その膨大なプロジェクトが、様々な見せ方で展示されていた。
この什器がとても良いなと思った。文字情報と模型などがまとまっていて、立ったままでも見やすい角度に傾斜がついている。それぞれのボードの大きさ(長さ)が違うから単調すぎないし、重心が低いので空間の真ん中にあっても圧迫感がない。
あと思うのは、文字などの情報が多い展示物って、お客さんが近づけすぎると順番待ちになってしまってすごくストレスになる。この什器のように、ある程度展示物と見る人の間に物理的な距離があると、一度に多くの人がアクセスできて良いと思うのです。
最後のスペースは映像の部屋。サインデザインを中心にアパート、公共施設などの映像が流れていた。
展覧会URL