見出し画像

雪消月*2月の名を呼ぶ

2月は雪消月。 待機( ⊃'-'⊂ )チョコン♡

新しい音楽のCover

このデザインはCanvaの公式テンプレートです
私はCanvaを8年以上使用しています。それらの道のりは私の音楽の創作活動を確実にしなやかに支え続けています。

お気に入りのテンプレートです
公式公開プロフイール(リンクを開けます)


2月は様々な呼び名があります

日本の古来からの呼び名。そこには人々の春への切望が描かれています
なんて素敵なことでしょうか。ふと noteで検索してみると?
同じような感覚を覚えたかもしれないクリエイターで出逢います。

どれもが雪が舞うように☆彡キラキラと降り注ぐ「感受性の舞」です。
それらに出会う気づきと人間や目の前の皆様が発信する、その心根【(心の音)】にいつも私は元気を頂いています。

自分の感受性を音楽へ

私は作ることが好きです。
そしてそれらの片隅で「失ったもの」もたくさんあるかもしれません。
それでも私は「産み出すことを愛しいと感じます」
55歳になり、全く未知の領域に足を踏み入れ本当に迷路のような「葛藤と羨望とそして試行錯誤」に2年近く翻弄され探求してきました。

実は新しい楽曲が Spofityで承認配信中です
この曲に関してはコチラでまとめています

是非お立ち寄りいただければ嬉しいです

SpotifyでのすべてのPlaylist

音楽を配信始めたころは本当に知識や知恵がなく。多少のノイズや
マスタリングやDTMの未熟さもあります。
本当に何も未経験だったのです(1年と半年前は)。。。。

それでも楽曲に向き合いました。音楽理論を学ぶためにリサーチや図書館通いで制作の濃度を上げました。

今はこれまでの音楽や創作を「何かにつなげる」「誰かに届ける」
そのことにワクワクします。どうか見守ってください。

最後まで読んでくれてありがとう!またね
BY CHOPさん 待機( ⊃'-'⊂ )チョコン♡
またね再見!

Followお待ちしてます!(。 • . •。)かまちょーらい


いいなと思ったら応援しよう!

100K 85曲 海外配信中 55歳の好奇心を音に変えて!New Forever!
AI(愛ゆえにI(自分がいる)AI イデア(idea)は高揚感への鍵|AIへインタラクションアドバイザー>すべては相互作用です。今後の未来は?(背景)やそのカテゴリーが確実に?重なり合う多軸性のシーンがその好奇心を惹きつけます。私のインタラクションへのサポートお待ちしています