
Nov.Monthly+30日Challenge
おはようございます
今日は11月の5日
CHOP+Canvaオタク女子は
Instagram運営に挑戦中。
30日Challenge
11月はmonthlyチャレンジ
毎日数字をつけてCanvaなデザインを
Instagram+Facebookに投稿しています。
今日で5日目
朝出勤なので今日のチャレンジは
お昼過ぎになりますが
もしよろしければ作品の数々をご参照+ご拝読頂けますと
励みになります。
何故Instagram運営?
実は友人からFacebookのビジネスページの構築の
依頼がありまして、
https://t.co/VXeyM6CMFK
— CHOP@Canva🎧|11月はInstagram運営挑戦中+低浮上|oViceレイアウト×OMO (@SkyHealing) November 3, 2021
BusinessページをFacebookで作れば
ページの作成は無料✨
Facebook、Instagram、Messengerのビジネスアクティビティをすべて1か所で管理できますよ
📝インサイト+オーディエンス管理も可能#おは戦31104nm #今日の積み上げ#朝活
Facebookで
Businessページを作成すれば+(ページの作成は無料)
💬Messengerの管理が可能で
✅ビジネスアクティビティをすべて1か所で管理できるのです
インサイトの数字やそのほかのアナリティクス的な
数字も管理できるので
友人が今度新しく構成するFacebookのページの仕様を確認するために
いろいろ試行錯誤で11月チャレンジを思いつきました。
毎日Canvaデザインを作成するのはなかなか大変です。
しかしながら、Instagramは「映え」重視なので
直感でいいね‼をつけて頂けます。
400以上のリーチ
リーチとは
「投稿を最低1回見た人の数です。リーチは、同じ人が投稿を複数回見た場合もカウントに含まれる可能性があるインプレッションとは異なります。この指標は推定値です。」(Instagram引用)
今回11月にMonthlyチャレンジを開始して
すでに400近いリーチを獲得しました。
Instagramの定義によれば投稿を最低1回見た人の数らしいです。
ということは400人近いユーザーの皆様が
CHOPのデザイン投稿を閲覧してくれたことになります。
ハッシュタグの保存
Facebookのページのビジネス Suiteでは
ハッシュタグの検索+保存も出来ます。
どんなハッシュタグを運営していくのか?
も今の課題です。
そんな感じでCHOP+Canvaオタク女子の
11月の日常は流れています。
noteの下書きも少しずつ重ねていますので
お休みや時間があるときに
また皆さまと楽しいnoteな邂逅ができれば
大変「じぇじぇ!」🤩😊とうれしいです。
とくもかくにも
5日ぶりのnote
近況報告として記事をまとめてみました。
いつも最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。
またお会いしましょうね🤩
いいなと思ったら応援しよう!
