
Photo by
harakirimushi
人は、一人では強くない
ですがもちろん自立することは、
とても大切なこと
自立をしなければ人の人生を生きている事が多い
例えば、ご両親の想いを生きていたり、旦那さんや彼の想いを生きていたり、友達の想いを生きていたり
そんな人生楽しいですか?
自分は、自分らしく素直に生きながら軌道修正していけばいい。
真っ直ぐに生きていれば
支えてくれる、側にいてくれる仲間が必ず現れる
そして、たくさんの人々との関わりの中で
自分の強さを表現できる
仲間がいるから強くいられる
例えば
この間の『第二弾 筋肉好き女子会』
出場していた選手皆さん、
支えて下さった仲間に感謝の言葉を伝えていました。
お集まり頂いた皆様、内山高志さん本当にありがとうございました🥺❤️
例えずば抜けて強いボクサー。でも
必ず支えてくれる家族や仲間がいるはずです。
私達の悩みが尽きないのは当たり前
そこで悩む自分を弱いと表現しないで下さい。
悩みは、今の自分をステップアップさせる為にとても大切なこと
大切なことを乗り越える仲間がいなければ作ればいい
本気で向き合えば、必ず仲間は出来ます
自分自身の課題に
そして、簡単に自分自身の課題を見つけることは、難しい
ですが、考えだせば気づくことがあるはずです
見切り発車でもいい
私なんてほとんどが見切り発車です!!
見切り発車を形にしていくうちに必ず大切な人に出会えます。男女共に
そこではじめて
自分を強く表現する方法がわかる気がします
ですが、『強い』とは
弱さや辛さを知る人が語れる言葉
自己中や暴力、人に感謝を出来ない人が使える言葉ではないと思います。
強め女子会代表 LSLfuture -女性が強く生きる為の未来づくり-