![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40484140/rectangle_large_type_2_14120713aa01b64946ed74b163862df8.jpeg?width=1200)
国内で海外の絶景堪能
総合旅行ブランドのエクスペディアが、海外旅行に関する意識調査の結果を発表しました。海外旅行に対して前向きな回答が多かった同調査では、国内で海外気分を味わえるスポットの注目度が高かったことも判明。調査の内容とともに、海外のような景色が広がる国内の5つのスポットも併せてご紹介します!
エクスペディアの意識調査で判明!
海外旅行に対して前向きは多数
総合旅行ブランドのエクスペディアが、同社サイトにて海外旅行に関する意識調査を実施しました。
調査対象が「3年以内に飛行機を使った旅行経験のある人」ということで、もともと旅行を身近に感じている人や興味をもっている人が回答した今回のアンケート。旅に親しみがある人は、海外気分を味わえるような国内の旅先にも関心が高いようです。海外旅行が自由に叶わない今、国内の目的地の選び方も変化があるのかもしれません。
海外気分を味わえる、国内の旅行先5選
そこで今回は、エクスペディアの意識調査で関心の高かった「海外の観光スポットに似た国内の旅行先」を5つご紹介します。自然を満喫できる場所や、フォトジェニックな絶景を楽しめるスポットなど、まだ行ったことがない場所があれば、ぜひチェックしてみてください。
【1:北海道・ひらふ】
スイスのようなスキーリゾート地
北海道の「ひらふ」は、冬はスキー場として有名なマウンテンリゾート。雪が降り積もる山の麓には、かわいらしいロッジが立ち並び、スイスアルプスに遊びに来たかのような風景が広がります。壮大なスケールの中で、ウィンターアクティビティーが楽しめますよ。
【2:香川県・父母ヶ浜】
ウユニ塩湖のようなフォトジェニックな絶景が広がる海岸
南米のボリビアにある「ウユニ塩湖」は、天空の鏡とよばれフォトジェニックな絶景がSNSで話題となった人気のスポット。香川県の「父母ヶ浜」は、海面が鏡のように美しく反射し、SNS映えするスポットとして話題に。干潮時の気象条件がそろったときにだけ出現する、貴重な絶景を見ることができます。
【3:福岡県・糸島】
ハワイのワイキキビーチのような海岸線
福岡市内から電車で40分程の場所にある「糸島」は、ハワイ気分が味わえるスポットとして知られています。火山(ひやま)から見下ろす弓状に広がる海岸線は、ダイヤモンドヘッドから見下ろすワイキキビーチのような絶景で、特に夕陽の時間帯は美しいそうですよ。海辺にはハワイ風のカフェやレストランも点在しているので、絶景以外でもハワイ気分が味わえます。
【4:鹿児島県・奄美大島】
東洋のガラパゴスと称される島
鹿児島県の「奄美大島」は、亜熱帯気候特有の動植物が生息する地域で、東洋のガラパゴスとも呼ばれている島。自然の宝庫であるガラパゴス諸島のように、豊富な自然を満喫できるスポットが点在しています。大部分が森に覆われた地で、緑に囲まれながら癒やしの滞在をしてみてはいかがでしょうか。
【5:沖縄県・真栄田岬】
青の洞窟を彷彿とさせる神秘的な景色
沖縄県の「真栄田岬」には、イタリアの青の洞窟を彷彿とさせるスポットが存在します。神秘的な光が差し込む海の洞窟。このエリアは、冬でも厚手のウェットスーツを着ればシュノーケリングもできるそうですよ。
情報提供:エクスペディア・ジャパン
国内にいながらにして、異国を感じられるようなスポットの数々。写真で感動した絶景が国内で見られるというのも、楽しい発見です。まだ行ったことがない場所がありましたら、ぜひチェックしておいてくださいね。