![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110521572/rectangle_large_type_2_3a3a8fa11b5de55e11ca60bd2eb05a1c.jpeg?width=1200)
OLD
<イントロダクション>
たった一日で老いて朽ち果てる
バカンスに隠された、衝撃の真実とは?
休暇で人里離れた美しいビーチを訪れた複数の家族。
楽しいひと時を過ごしていた矢先、ひとりの母親が突然姿を消した息子を探している――
「私の息子を見かけませんでしたか?」
「ママ、僕はここにいるよ!」
母親が息子の姿に気付かないのも無理はなかった。なんと6歳だった息子は、少し目を離した隙に少年から青年へと急成長を遂げていたのだ。
一体このビーチで何が起こっているのか?
海岸に打ち上げられた女性の死体、次々に意識を失う人々、砂浜に残された謎のメッセージ――
不可思議な出来事に直面する彼らは、やがて自らが急速に年老いていく事に気付く…。果たして、極限状態に追い込まれた彼らの運命は?
『シックス・センス』など、予測不可能なストーリー展開で世界を震撼させてきた、“スリラーの鬼才”M.ナイト・シャマラン監督が、“時間の謎”を仕掛ける待望の最新作!
8月31日@TOHO池袋
M.ナイト・シャマランの新作ということで、鑑賞。通常の数十倍の速さで歳をとってしまうビーチに閉じ込められてしまうという斬新な設定とホラーテイストが、夏の映画にぴったり。
歳をとった様子は、成長期である子どもたちの変わりようが面白く、長回しのカメラワークで時間をかけたパンで、ショッキングな成長をした子供を映したり。
フォーカスの変化で奥の子供たちの変化を感じさせたりといったショットが面白かった。
不思議で惹きつける設定だったが、終盤には、いわゆるネタバラシ的展開があり、そこは非常に平凡でそこまでして解決する必要があったのかと思ってしまった。
『シックスセンス』や『アンブレイカブル』のシャマランではなく、『ハプニング』の方のシャマランだった。
( N.T )