RX-79[G]BD レイヴスハイム
機体解説
RX-79[G]BD レイヴスハイムは陸戦型ガンダムをベースにブルーディスティニーのパーツを取り入れて改造されたモビルスーツである。
ブルーディスティニーの素体として当初は陸戦型ジムが想定されていたが、陸戦型ジムはEXAMシステムに耐えうる性能ではなかったため、急遽素体が上位機種の陸戦型ガンダムに変更された。そして素体が陸戦型ガンダムに変更されたことによる新たな実験機として、レイヴスハイムが開発された。初期の機体構造は頭部、胸部、腕部、武装に陸戦型ガンダムのパーツが使用され、肩部、下半身、バックパックにブルーディスティニーのパーツが使用された。ブルーディスティニーの通常時の戦闘能力を評価するのが目的であったのと、EXAMシステムは開発者のクルスト・モーゼス博士にしか作ることができなかったため、この機体にはEXAMシステムが搭載されていない。
本機は運用テストが終了した後、地球連邦軍の一般部隊に引き渡され、一年戦争に参加した。引き渡された後、機体は部隊で様々な改修が行われた。頭部は新型機の物に交換され、腕部にはグレネードランチャーが内蔵された追加装甲が装着された。また、肩部にはジム・ストライカーなどで用いられるウェラブル・アーマーを模したとされる追加装甲が装備されている。
本機は実戦でジオン軍のMSと渡り合い、良好な戦績を残した。
レイヴスハイムは一年戦争とその後の紛争を戦い抜き、U.C.0087年に退役した。
武装
・ビームライフル
陸戦型ガンダムなどが装備するものと同タイプのビームライフル。ドムなどの重MSを一撃で撃破できるほどの威力がある。当時のビームライフルは生産数が少なく、貴重品だった。
・ビームサーベル
陸戦型ガンダムおよびブルーディスティニーが装備しているものと同タイプのビームサーベル。ビーム刃を形成し、敵を切断する。
・胸部バルカン砲
陸戦型ガンダムの胴体にも搭載されているバルカン砲。他の機体のバルカン砲とは異なり、胸部にあるため、射角は狭い。また、コクピットに近いことから、誘爆によるパイロットへの被害が懸念されていた。
・胸部マルチランチャー
胸部バルカン砲と併せて装備されている多目的ランチャー。閃光弾やネットガンを装填することができる。
・頭部バルカン砲
新型の頭部ユニットに搭載された武装。胸部バルカンよりも口径が小さいものの、頭部に搭載されているため射角を自由に調整することができる。
・腕部グレネードランチャー
部隊に引き渡されてから搭載された武装。外装は追加装甲となっており、耐実弾性能が高い。グレネードランチャーはバルカンよりも威力が高く、車両なら一撃で撃破可能で、敵MSにもある程度のダメージを与えることができる。
・ウェラブル・アーマー
ジム・ストライカーに搭載されているものを模倣した爆発反応装甲。敵の射撃攻撃に対し、ウェラブル・アーマーが爆発することによって衝撃を相殺し、本体装甲へのダメージを軽減、または無効化する。
使用キット
HGUC No.077 ブルーディスティニー2号機
HGUC No.079 陸戦型ガンダム
HGBF No.021 ガンダム Ez-SR