2025.2.9会社辞めても・・・
会社辞めてもなんとかなる・・・
年間:税金100万円/2年、生活費260万円/2年
NISA投資を2年間ストップ
iDeCo 5000円✕24カ月=12万円
合計372万円かかる。
雇用保険 3カ月分 10万円✕3=30万円は貰える
2年で342万円の出費を見込む。
現預金
+現金200000+300000+生活防衛資金1300000+ボナ残400000+特殊800000
=3,000,000円
42万円で100株売却
全身脱毛すると72万円で200株売却
ビットコインを買うと、
122万円で、300株売却
結婚資金含めると、
株622万円で、1400株売却。
結論:耐えられる。
次に突然会社を辞めた場合の応急処置手順
①会社に辞めることを告げる
②つみたてNISAをSTOP
③高配当株投資もSTOP
④ハローワークへ書類提出
⑤国保加入
※株の売却は最終手段。
初年度:70万円・・・税金、130万円・・・生活費
楽天口座から20万円
一般口座から30万円
ボナ40万円
生活防衛資金120万円
合計210万円捻出。
その後、失業手当30万円
よって、初年度は耐えられる。
2年目:30万円・・・税金、生活費:130万円
・
・
・
2カ月は耐えられる。
3か月目から危うい。
ここで初めて株式売却判断を行う。
稼ぎながら、副業を3年やってみよう。
10カ月分を副業3年でまかなうつもりで。
次に、1年目と2年目にかかる金額に分割してみよう。
1年目:170万円(生活費+税金+雇用保険)
2年目:158万円(生活費+税金)
月15万円稼げたら、副業だけで生活できる。
STEP1 副業で月5万円の収入を得る
今の仕事:22万円/月(税引き前)
17万円/月(手取り)
日給:8500円/日
時給:1060円/時間