![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12349339/rectangle_large_type_2_39f8293c58408946cdf8d43a385dcea3.jpeg?width=1200)
スマートプラグミニの使いどころ
こんにちは、やわらかです。
noteでは、ガジェットや日々の気づきを中心に書いています。「スマートホーム」「断捨離」が最近のトレンドです。
---
友人から謎の箱が届きました。
/
パカッ
\
スマートプラグッ!!!!
よしゃ、ガジェット好きにはたまらん一品。これでスマートホームにグッと近づくじゃん!そうこの時は思っていた...。
単体では圧倒的に使いどころがない件
問題はそこだった。深津さんのnoteを熟読した上でたどり着いたのは、ボタンを押してくれるやつの必要性。
スマートホームをガチとは言えないまでも、ややかじっているので、ある程度ON/OFFできる家電(照明、空気清浄機、ヒーター)は揃っているので、あえてスマートプラグを使う必要がない。
んーーーーーーーと考えて単体で置く場所は、結局決まらなかったので、マステ貼って絵描きました。
残りは写真集でお楽しみください。
プラグをくれた友人へ
スマートプラグありがとう。思った形と違ったけど、アート作品として生まれ変わったよ!思った形で使える時が来たらまた連絡します。
それでは、また。
いいなと思ったら応援しよう!
![やわらか|Notionデザイナー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7604307/profile_75729f4d8ba3d9ec1b31060b91bdfbe6.png?width=600&crop=1:1,smart)