![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12072616/rectangle_large_type_2_6b329bd57a0e6f8973f4ae5b1c897f2d.jpeg?width=1200)
オリラジ中田さんの近大スピーチを聞いて
このスピーチに出会ったきっかけは中田敦彦のYouTube大学でした。
YouTubeで世界史、そして偉人伝と分かりやすく歴史や現代史を学べて良いなと思っていました。他の動画も見ようとスクロールしていくと、関連動画に近畿大学入学式スピーチ 「オリラジ中田 伝説のスピーチ」が上がってきました。
近畿大学といえば、卒業式で著名人(堀江さんや又吉さん、西野さん)を招待したスピーチが名物になっていてこれまでの動画もチェックしていました。入学式?と思い開いたのがそもそものきっかけでした。
感動したーー。最高。
視聴後はシンプルに、すごい。
PERFECT HUMANの誕生秘話から講演会の出会いを通して、大学生に勇気を与えるメッセージで締めとなりました。やはりその中で印象的なのは夢を叶える方法でした。シンプル。
中田さん流|夢を叶える方法
それがこの3つです。
1. 周りに言う
2. 周りに助けてもらう
3. あきらめない
そして、もうひとつ大事なことそれは、「考えつくことは全部やる」
これは自分に刺さった言葉で、やっぱり理想とすること場所へ最短に、オシャレに、カッコよく行きたい。そんな考えがありました。やり方としてはあるけど、やらなかったり、避けていたりする部分がありました。
もう一度、夢を叶える方法を振り返ると、
1. 周りに言う
2. 周りに助けてもらう
3. あきらめない
この3つは全部難しい。
中田さんはそう語っています。
思いつくことをすべてやり抜かない限り、どこかで恥ずかしさや、壁に当たった時に弱さが出てしまうと思うんです。
だからこそ、「考えつくことは全部やる」それが実は大きなポイントだと思っています。
こうして中田さんのスピーチをnoteでまとめたわけですが、そんな行動をしたくなるような仕掛け(話)がスピーチには用意されていて、なおかつ最後のオチもさすがの一言です。これまでの歴史の上に立つ我々が、行動して、新しいイノベーションを起こすためにどうすべきか。
「私に考えがあります」
いいなと思ったら応援しよう!
![やわらか|Notionデザイナー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7604307/profile_75729f4d8ba3d9ec1b31060b91bdfbe6.png?width=600&crop=1:1,smart)