22時就寝でも合格した勉強法の価値
先日、先行販売いたしました、22時就寝でも合格した勉強法ですが、現在お寄せいただいたアンケートをしっかり拝見させていただいてます。
その中から、こちらでシェアするものは、記事にしていきたいと思います。
一部は、一般販売の追加レポートとして、新たなコンテンツにする予定です。
今回ご購入いただいた方の中には、現在、南山女子にお子さんが在籍中、という方も多くいらっしゃいました。
まあ、あの成績分布の数字は、本来外に出回る種類のものではないので、関心が高かったようです。
具体的な数字を出してよいものか、正直、私も随分悩みましたが、ご覧いただいた多くの方には
【南山女子の実情が分かってよかった】
というご意見をいただきました。
その点では、公表してよかったかなと、少し、胸をなでおろした次第です。
つきましては、追加コンテンツも、南山女子に限らず、中高生の保護者向けのものも入れていく予定にしています。
中学受験はゴールではないので、小学生以下の保護者の方にもお役に立てる情報になると思います。
さて今回は、レポートの価値を購入していただいた方に、付けてもらうという方法を取りました。
こういう情報の価値というのは、値段の付け方が難しく、迷われた方が多かったようで、申し訳ないく思いました。
しかしその一方で、個々のレポートに対する評価が、凄く分かる結果となったので、私的にはよかったと思います。
私的には、金額よりも
【どれだけ重要視していただけるか】
ということが、最重要課題でした。
それを測る物差しとして、「金額」というものを使用した、ということです。
個人的な気持ちとしては、あえて公表する必要のないデータなので、タダ同然で配付したくありません。
安いものは、粗末に扱われやすいですし、さらには、流失する可能性もあります。
そういう意味での「金額」ということで、ご理解を賜れば嬉しです。
ちなみに、今回最高金額は、
はい、9,900円でした。
ん?
半端な数字?
なぜ?
と思いましたが、100円は、すでにお支払いいただいているので、なるほどの納得の金額でした。
それだけの価値を付けていただいた、M様に、あらためて感謝いたします。
ということで、追加コンテンツの内容や一般販売価格については、今しばらくお待ちください。